
2017年03月31日
3月市議会 特別会議
午前10時から平成29年3月特別会議が開議されました。本日は休会日でありますが、会議条例 第6条 第3項の規定(議長が特に必要と認めるときは、休会の日であっても会議を開くことができる)により行われ、市長から2議案の提案説明、質疑、委員会付託され審査、委員長報告、討論が行われ、議案第62号 平成29年度における職員の給与の特例に関する条例の一部を改正する条例の制定について、議案第63号 大津市市税条例の一部を改正する条例の制定については全議員異議なく可決されました。伊藤副市長におかれましては本日の本会議が大津市での公務は最終となりました。長きにわたり大津市政発展のためににご尽力いただき有難うございました。
明日も4月特別会議が開議される予定であり、新たな副市長が就任されます。明日は議案第64号地方独立行政法人 市立大津市民病院 中期計画の認可について審査され採決が行われます。
年度末となり役所内も慌ただしく職員さんもバタバタとされています。議会局では1名の早期退職、2名の職員さんの異動があり、本日辞令交付式を議長室で行いました。次長におかれましては38年間の役所務めお疲れさまでした。また異動の職員さんには色々とお世話になり感謝しております。有難うございました。
引き続き別館大会議室で行われた、平成28年度早期・退職者辞令交付式に出席させていただきました。今年度は83名の職員さんが退職されましたが、みなさん本当に長きにわたりお疲れさまでした。今後はそれぞれのお立場でご自愛いただきご活躍いただきますことをご祈念申し上げます。
その後、市役所正面玄関で職員さんたちとともに、退職され役所を後にされるみなさんをお見送りさせていただきました。お世話になった職員さんと握手でお見送り、また幼稚園の園長さんをお送りするため各園から先生方がお見えになっており、地元の園の先生方と一緒に写真撮影をするなどしてお送りさせていただきました。みなさんお疲れさまでした。








明日も4月特別会議が開議される予定であり、新たな副市長が就任されます。明日は議案第64号地方独立行政法人 市立大津市民病院 中期計画の認可について審査され採決が行われます。
年度末となり役所内も慌ただしく職員さんもバタバタとされています。議会局では1名の早期退職、2名の職員さんの異動があり、本日辞令交付式を議長室で行いました。次長におかれましては38年間の役所務めお疲れさまでした。また異動の職員さんには色々とお世話になり感謝しております。有難うございました。
引き続き別館大会議室で行われた、平成28年度早期・退職者辞令交付式に出席させていただきました。今年度は83名の職員さんが退職されましたが、みなさん本当に長きにわたりお疲れさまでした。今後はそれぞれのお立場でご自愛いただきご活躍いただきますことをご祈念申し上げます。
その後、市役所正面玄関で職員さんたちとともに、退職され役所を後にされるみなさんをお見送りさせていただきました。お世話になった職員さんと握手でお見送り、また幼稚園の園長さんをお送りするため各園から先生方がお見えになっており、地元の園の先生方と一緒に写真撮影をするなどしてお送りさせていただきました。みなさんお疲れさまでした。