
2017年03月10日
火災現場
今日は予算常任委員会各分科会の予備日でしたが、昨日で予算審査が終了したことで本日の予定が空きとなりました。今月は祖母と父親の年忌法要をつとめる予定をしておりますが、週末はほとんど自宅におらず準備が整わず午前中、草津に買い物に出かけてまいりました(大津で品が揃わないため仕方なく)草津駅近辺はいつ行っても活気があり、百貨店がオープンする頃には買い物客で賑わっています。また帰りは草津市の都計道路を走行し感じることは、道路整備ができて以降にまちづくりをされており大津市とは真逆のように感じます。地形も違うことから仕方のない部分もありますが、都市整備に関しては進んでいます。
午後から役所に出向き執行部から説明を受けたり、書類整理等を行い終業時刻、今月から始まった琵琶湖周航の歌が流れます。本当に一週間が早く過ぎ去ります。
帰り道消防車のサイレンが鳴り響き近江大橋を渡り終えるとイオンの南側で火災が発生!!炎と煙、消防車が数台で消火作業にあたっておられます。大津市消防局災害メールが入ってきて確認すると草津市地先の野小屋から出火ということで湖南広域消防からの出動ですが、市域境界数十メートルということで「大津市・湖南広域消防組合消防相互応援協定」に基づき大津市消防局も出動された模様で、約30分後には鎮火したようです。先日は大津市でも全焼火災が発生しており火の元には十分注意しなければなりません。
午後から役所に出向き執行部から説明を受けたり、書類整理等を行い終業時刻、今月から始まった琵琶湖周航の歌が流れます。本当に一週間が早く過ぎ去ります。
帰り道消防車のサイレンが鳴り響き近江大橋を渡り終えるとイオンの南側で火災が発生!!炎と煙、消防車が数台で消火作業にあたっておられます。大津市消防局災害メールが入ってきて確認すると草津市地先の野小屋から出火ということで湖南広域消防からの出動ですが、市域境界数十メートルということで「大津市・湖南広域消防組合消防相互応援協定」に基づき大津市消防局も出動された模様で、約30分後には鎮火したようです。先日は大津市でも全焼火災が発生しており火の元には十分注意しなければなりません。