2017年03月21日

最終日

2月20日に開会し30日間にわたって審議された、平成29年2月通常会議の最終日、午前10時から議会運営委員会が開催され本日の本会議の確認が行われました。
午後1時本会議が開議宣告され各常任委員会に付託された案件について委員長報告が行われ、私も予算常任委員会委員長として付託案件である平成29年度予算、平成28年度補正予算の報告をさせていただきました。
その後、平成29年度予算に対する討論、その他議案及び請願に対する討論が行われ採決、市長より追加提出議案7件の提案説明があり、人事案件3件が含まれており、なかでも伊藤副市長の退職により新副市長人事の採決では全議員同意し4月1日から井村新副市長が誕生されます。
その後は会議案、各常任委員会所管事務調査の委員長報告、各特別委員会中間報告、終了報告が行われた後意見書案8件の採決等が行われすべての採決が終了し全議案が可決されました。
今回の議案で特に注目されたのは、議案第22号大津市一般職の職員の給与に関する条例等の一部改正、議案第14号の大津市ガス事業会計予算であり、代表質問、一般質問において多くの議員が質問され、討論も多く行われました。議員はもちろん職員、関連企業などみなさんが執行部の答弁に納得されているのか疑問であり、今後の執行部の取り組みに注視していく必要があります。
閉会前に伊藤副市長から退職の挨拶があり、本会議終了後は、全員協議会で登壇部長の定年退職者の挨拶がありました。伊藤副市長、部局長におかれましては長年大津市政の発展にご尽力いただき本当に有難うございました。
今議会は難しい議案もあり長く感じましたが、新年度に向けての予算も可決され、来年度は新大津市総合計画のスタート年度であることから執行部、議会も新たな気持ちで持続可能な大津市の発展に向け最大限の努力を積み重ねて行かなくてはなりません。すべてが終了したのは午後8時すぎで、その後議長といっしょに各会派の議員のみなさまに御礼のご挨拶に回り、平成29年2月通常会議が無事終了いたしました。議員のみなさま議会局職員のみなさま有難うございました。









  


Posted by こんちゃん。 at 23:51Comments(0)議会報告