2017年01月15日

バドミントン・スポーツ少年団

昨晩は雪が降り出し積雪!!会議終了後みなさんと食事を楽しみながら交流を深めましたが、明日の朝も気がかりです。目を覚まし外を見ると雪が深々と降り続いており、選手のみなさんが無事到着するか心配!!ホテルから駒ケ谷体育館に出向くとみなさん遅れることなく会場に到着しておられホッといたしました。地域によっては積雪のないところもあるようで自家用車で、また公共交通機関を利用される方もそれぞれ適切なご判断をいただけたようです。
監督会議、開会式、開会の挨拶では昨年みなさまにお世話になり無事終了できた、全国小学生バドミントン選手権大会のお礼、2つの心配、みなさんが事故なく会場に到着されるか、帰り事故なく帰宅されるかの二点です。また選手のみなさんは新年になり新たな夢や目標を定められと思いますが、それらに向かって精一杯取り組み努力されることをお願いし、また寒い時期のスポーツはケガがつきものウオーミングアップを十分に行い試合に臨んでいただくことを注意させていただき、力強い選手宣誓を受け試合開始です。
私は少し試合を観戦、ひと足お先に失礼し電車で大阪に戻ってくると積雪はなく快晴です!!大津市内で開催される大津市スポーツ少年団団長会議に向かいました。団長会議、指導者協議会、懇親会と慌ただしい1日となりました。今後もみなさんと共に青少年の健全育成に精一杯取り組んでまいります













  


Posted by こんちゃん。 at 22:04Comments(0)活動報告