
2015年11月20日
議会運営委員会・会派勉強会
平成27年11月通常会議に向けての議会運営委員会が開催され傍聴、提出議案の説明が行われました。今回は補正予算10件、条例改正10件、その他18件の合計38件となります。詳しくは議会開会後に投稿いたします。午後から会派勉強会で再度執行部から説明を受け、今後の予定について会議が持たれました。
これから大津市議会湖誠会と高島市議会との意見交流会が市内ホテルで行われます。両市においてもそれぞれ課題があるので、この機会に有意義な意見交換と交流を深めたいと思います。
これから大津市議会湖誠会と高島市議会との意見交流会が市内ホテルで行われます。両市においてもそれぞれ課題があるので、この機会に有意義な意見交換と交流を深めたいと思います。
2015年11月19日
トップの使命
奇跡体験!倒産寸前のホテルが奇跡の復活★日本一心温まるおもてなしと題したテレビ番組が放映され食事を摂りながらみました。
名古屋のあるホテルがバブル崩壊後、駅前の再開発で巨大ホテルが周辺に立ち並び客足が遠のいて経営悪化!倒産寸前これを奇跡的に再建されV字回復されるという実話です。
「お客様に笑顔になっていただくためには、われわれが笑顔でいなければならない。私はここを日本一幸せに従業員が働けるホテルにしたい」という言葉通り、従業員に気遣いスタッフの長所を見つけ褒めることによって、従業員の気持ちを引き付けやる気を起こさせる。従業員の気持ちが一つになることでお客様にご満足いただき、再建の道を切り開き客室年間稼働率94.1%(平均80%)という驚異的な記録を打ち立て7期連続黒字も達成するという話でした。
トップの気持ち一つで従業員を動かし、褒め言葉でいつも従業員がトップから見て頂いているという心理的なことでがんばれる。組織運営は大なり小なり苦労がつきものですが、従業員への心遣いは大切です。実働部隊が気分よく動かなければ組織運営は無理です。
今日は、一般質問作成、思い込みによる予定間違いもあった一日ですが、忘れているよりは良かったのかな!!そのため午後から地元活動ができご相談をお受けしたり久しぶりに活動できました。
夜は通夜に参列、この方は109歳地元の方であり、大津市の最高齢者でした。多くの参列者にも驚きです。一世紀以上の人生を全うされたわけですが、楽しかったこと、嬉しかったこと、悲しいこと、苦しかったことなど色々と大変だったと思いますが、本当にお疲れ様でした。ご冥福を心よりお祈り申し上げます。
名古屋のあるホテルがバブル崩壊後、駅前の再開発で巨大ホテルが周辺に立ち並び客足が遠のいて経営悪化!倒産寸前これを奇跡的に再建されV字回復されるという実話です。
「お客様に笑顔になっていただくためには、われわれが笑顔でいなければならない。私はここを日本一幸せに従業員が働けるホテルにしたい」という言葉通り、従業員に気遣いスタッフの長所を見つけ褒めることによって、従業員の気持ちを引き付けやる気を起こさせる。従業員の気持ちが一つになることでお客様にご満足いただき、再建の道を切り開き客室年間稼働率94.1%(平均80%)という驚異的な記録を打ち立て7期連続黒字も達成するという話でした。
トップの気持ち一つで従業員を動かし、褒め言葉でいつも従業員がトップから見て頂いているという心理的なことでがんばれる。組織運営は大なり小なり苦労がつきものですが、従業員への心遣いは大切です。実働部隊が気分よく動かなければ組織運営は無理です。
今日は、一般質問作成、思い込みによる予定間違いもあった一日ですが、忘れているよりは良かったのかな!!そのため午後から地元活動ができご相談をお受けしたり久しぶりに活動できました。
夜は通夜に参列、この方は109歳地元の方であり、大津市の最高齢者でした。多くの参列者にも驚きです。一世紀以上の人生を全うされたわけですが、楽しかったこと、嬉しかったこと、悲しいこと、苦しかったことなど色々と大変だったと思いますが、本当にお疲れ様でした。ご冥福を心よりお祈り申し上げます。
2015年11月18日
いよいよ始まります
昨日に続き今日も雨、うんざりしてきます!!11月通常会議をまじかに控え本日午前中に重要案件の会派勉強会が行われました。20日には議会運営委員会が開催され11月通常会議の提出議案説明が行われ、30日(月)から開会となります。
一般質問もそれなりに進めていますので、会派読み合わせには間に合うと思いますが、今後も詰めてまいります。
午後から市内で会場をお借りして会議が行われますので、これから出掛けてきます。どこに行っても来年の市長選挙の話で持ちっきりです。
パリが同時多発テロで大変なことになっています。近郊の街を含め戦場と化しています。平穏な街に早く戻ることを祈りばかりです。
一般質問もそれなりに進めていますので、会派読み合わせには間に合うと思いますが、今後も詰めてまいります。
午後から市内で会場をお借りして会議が行われますので、これから出掛けてきます。どこに行っても来年の市長選挙の話で持ちっきりです。
パリが同時多発テロで大変なことになっています。近郊の街を含め戦場と化しています。平穏な街に早く戻ることを祈りばかりです。
2015年11月17日
大津市長選
2016大津市長選挙に新たに昨日出馬表明をされ、現段階では3名の方が名を連ねられた。
県議会議員の蔦田恵子氏、2期目を目指す越直美現市長、テレビ番組プロデューサーの川本勇氏です。
それぞれが会見で市政に対する思いを語られました。
蔦田恵子氏は、トップダウン型行政を批判し、改革は必要だが「やさしい改革」を進めると強調、市民も職員も議員も大津のために気持ちを一つにして取り組むことが求められている。活気ある大津にするため人生をかけて臨むとされた。
越直美現市長は、いじめ対策や子育て、行財政改革などで評価を得られたとし、「引き続き改革を進めたい。過去に戻るのか、改革を進めるのか選挙で訴えたい」「後戻りしてはいけない」とされた。
川本勇氏は、現市政の市立幼稚園や市民センター再編方針などを課題に挙げ「ドライで情けを感じられない改革が見え隠れする市長と市職員、市民のコミュニケーションが不足している」と批判し、みなさんと一緒に、「もっと楽しくてわくわくする大津を作っていきたい」とされた。
このようにそれぞれの思いを語られましたが、私は4.5年間現市政を見聞きしていましたので、問題点、今後の課題などは十分に把握しているつもりです。その中でどの候補者を支援するか決定しているわけですが、お二人からは直にお話をお聞きいたしました。
人口減少に係る諸課題、財政難、行財政改革、公共施設対策、環境施設や学校給食共同調理場の建て替えなど多くの課題が山積しています。
今後の4年間は待ったなしです。このような多くの問題をリーダーシップを発揮されスムーズに市政運営できる市長を誕生させたいと考えております。
これから二期生の会に行ってまいります。今日の話題は?
県議会議員の蔦田恵子氏、2期目を目指す越直美現市長、テレビ番組プロデューサーの川本勇氏です。
それぞれが会見で市政に対する思いを語られました。
蔦田恵子氏は、トップダウン型行政を批判し、改革は必要だが「やさしい改革」を進めると強調、市民も職員も議員も大津のために気持ちを一つにして取り組むことが求められている。活気ある大津にするため人生をかけて臨むとされた。
越直美現市長は、いじめ対策や子育て、行財政改革などで評価を得られたとし、「引き続き改革を進めたい。過去に戻るのか、改革を進めるのか選挙で訴えたい」「後戻りしてはいけない」とされた。
川本勇氏は、現市政の市立幼稚園や市民センター再編方針などを課題に挙げ「ドライで情けを感じられない改革が見え隠れする市長と市職員、市民のコミュニケーションが不足している」と批判し、みなさんと一緒に、「もっと楽しくてわくわくする大津を作っていきたい」とされた。
このようにそれぞれの思いを語られましたが、私は4.5年間現市政を見聞きしていましたので、問題点、今後の課題などは十分に把握しているつもりです。その中でどの候補者を支援するか決定しているわけですが、お二人からは直にお話をお聞きいたしました。
人口減少に係る諸課題、財政難、行財政改革、公共施設対策、環境施設や学校給食共同調理場の建て替えなど多くの課題が山積しています。
今後の4年間は待ったなしです。このような多くの問題をリーダーシップを発揮されスムーズに市政運営できる市長を誕生させたいと考えております。
これから二期生の会に行ってまいります。今日の話題は?
2015年11月16日
作成
今月の25日は会派内の一般質問に関する読み合わせ日となっており、今日から作成に取り掛かり日がなく焦ってしまいます。11月も半ば毎月と同じように登園校の見守りを行い、その後急いで役所に向かい一般質問の作成に取り掛かりました。予定は5項目であり3項目をほぼ仕上げましたが、残り2項目が難しい内容で苦慮していますが、明日も取り組んでまいります。今回の質問も幾つかの部所に渡るものであり、検討結果や再度の質問も含まれています。
夕方には役所を出て帰宅、その後市内で会合が行われましたが、話題はやはり市長選挙になってしまいます。
明日は久しぶりに2期生の会でみなさんとご一緒するわけですが、当初11名の会が選挙戦で9名となってしまいました。明日は9名全員参加となりますが、やはり話題は市長選挙に特化するでしょうね!!
夕方には役所を出て帰宅、その後市内で会合が行われましたが、話題はやはり市長選挙になってしまいます。
明日は久しぶりに2期生の会でみなさんとご一緒するわけですが、当初11名の会が選挙戦で9名となってしまいました。明日は9名全員参加となりますが、やはり話題は市長選挙に特化するでしょうね!!