2015年11月14日

あさが来た

昨日に続く長雨に少々ウンザリ明日もまだスッキリとせず!!今日は市内の会館で会議、帰り道渋滞で大変、湖岸道路が渋滞で国道に迂回するもこちらも渋滞、地形もあるが道路網整備が遅れている大津市です。幹線道路をしっかりと整備しなければ、災害時に道路が寸断され身動きが取れなくなった記憶は最近のことです。また都市計画道路の整備も進みませんが、大津市道路網整備計画に沿って素早く進めていただきたいものです。夜は瀬田駅前のパトロールこれは雨のため集まりが悪く、傘を持って拍子木も打てないため中止となりすぐに帰宅です。
毎朝NHKの連続ドラマ(朝ドラ)を観るのを楽しみにしている今日この頃、今回の「あさが来た」は26週156回の放送予定ですが、視聴率は最近好評だったマッサンを上回る勢いで、平均20%を超えています。実業家、教育者、社会運動家でもあった広岡浅子さんの生涯をドラマ化したもので、毎週あらすじがあり、今週は、だんなさまの秘密でした。朝7時30分からのBSNHK、朝8時、昼12時45分からの地デジNHK、夜11時からのBSNHKと4回放送されているため見逃すことはまずありません。
来週も楽しみにしています(びっくりぽん!)
写真は各常任委員長に聞くの収録時です。





  


Posted by こんちゃん。 at 22:46Comments(0)活動報告