
2015年11月15日
南部地域 スポーツ活性化事業
ようやく雨も上がり、朝から瀬田北小学校へ、今日は南部地域スポーツ活性化事業が開催されました。これは長年続いている事業で、南部地域の体育協会、体育振興会のみなさんやその地域のみなさんとスポーツを通じて親睦を図るものです。
今回はウォーキングが行われ、瀬田北小学校を出発し、近江大橋、膳所公園、国道一号線を渡り、夕照の道、瀬田北小学校までのコースで約9kmを歩きました。到着順に役員さんに用意いただいたカレーライスをいただき午前中で解散です。
スポーツ少年団の子どもたちも参加してくれて、多くの方が琵琶湖の景色を観ながらウォーキングを楽しまれました。当番学区である瀬田北体育協会の役員さんお疲れ様でした。
今晩は、衆議院議員の政経パーティーが市内のホテルで開催されますので、もう少しすれば出掛ける予定です。支部からも多くの方が参加されますので乗り合いで出掛けます。
今回はウォーキングが行われ、瀬田北小学校を出発し、近江大橋、膳所公園、国道一号線を渡り、夕照の道、瀬田北小学校までのコースで約9kmを歩きました。到着順に役員さんに用意いただいたカレーライスをいただき午前中で解散です。
スポーツ少年団の子どもたちも参加してくれて、多くの方が琵琶湖の景色を観ながらウォーキングを楽しまれました。当番学区である瀬田北体育協会の役員さんお疲れ様でした。
今晩は、衆議院議員の政経パーティーが市内のホテルで開催されますので、もう少しすれば出掛ける予定です。支部からも多くの方が参加されますので乗り合いで出掛けます。