
2015年11月03日
文化の日
文化の日、今日は自治会で開催されている文化祭及び敬老会式典にお伺い致しました。最近は連合会での開催はあるものの自治会さんでの開催は珍しくなってきている中、このように盛大に開催されているところはすごいと思います。敬老会でご挨拶させて頂き、今日は私も赤いネクタイをしてまいりました。
私も60歳還暦を迎えました。大津市の人口は34万人ですが、60歳以上が 10万人、65歳以上の高齢者は4人に1人という状況で、100歳以上の方が162人、最高齢者は109歳でこの地域でお元気に暮らしておられます。そこで長生きの秘訣(健康寿命を延ばすには)適度な運動(テクテク)規則正しい食事(カミカミ)心の健康(ニコニコ)感動(ワクワク・ドキドキ)薬は最低限にと挨拶させて頂きました。3時間近く色々と歌を聴かせていただき失礼いたしました。また私の地元自治会でも文化祭が開催されており、ビンゴゲームの時間だけとなりましが楽しいひと時を過ごさせて頂きました。その後、お電話をいただいた支持者の方宅に2件お伺いしご相談をお受けいたしました。
夜は親戚の方が九州からこちらに来られており、久しぶりにお会いし妻の実家で夕食をいただきこれまた楽しい時間を過ごすことができました。
明日は午前9時から議会防災訓練が行われますので早めに役所へ出向きます。今日も色々な方にお出会いでき充実した1日でした。
私も60歳還暦を迎えました。大津市の人口は34万人ですが、60歳以上が 10万人、65歳以上の高齢者は4人に1人という状況で、100歳以上の方が162人、最高齢者は109歳でこの地域でお元気に暮らしておられます。そこで長生きの秘訣(健康寿命を延ばすには)適度な運動(テクテク)規則正しい食事(カミカミ)心の健康(ニコニコ)感動(ワクワク・ドキドキ)薬は最低限にと挨拶させて頂きました。3時間近く色々と歌を聴かせていただき失礼いたしました。また私の地元自治会でも文化祭が開催されており、ビンゴゲームの時間だけとなりましが楽しいひと時を過ごさせて頂きました。その後、お電話をいただいた支持者の方宅に2件お伺いしご相談をお受けいたしました。
夜は親戚の方が九州からこちらに来られており、久しぶりにお会いし妻の実家で夕食をいただきこれまた楽しい時間を過ごすことができました。
明日は午前9時から議会防災訓練が行われますので早めに役所へ出向きます。今日も色々な方にお出会いでき充実した1日でした。