2015年09月29日

政策要望書

午後1時から平成28年度予算編成に対する会派政策要望書の提出と説明が所属議員全員出席のなか開催されました。幹事長から市長に政策要望書が手渡され、政調会長から特に重要な項目について説明が行われました。
政策要望は大津市全体に係る事項であり各部局ごとに記載、地域要望は各議員から提出された地元に関する要望でこれも各部局ごとに要望しております。
各議員にも説明の機会が与えられ、私は今回の要望書での新規項目である、通学路の防犯カメラ設置については、市長は市民の安全と安心を守ることが使命であることから、早期の設置を検討いただくよう要望、また新快速電車を本市東の玄関口であり、人口増加地域であるJR瀬田駅に平成31年の新生美術館のオープンに合わせJR西日本に要望されるよう説明、東部学校給食共同調理場の移転新築の早期実現と進捗状況について市長に問いました。
平成27年度政策要望書の進捗については、8月に各部局から説明を受け実現している項目もあり、財政難で厳しい状況下お取り組み頂いていることに対し執行部に感謝申し上げるものです。
今後の予算編成に際し、施策に偏りが生じることなくバランス良く取り組んでいただけるよう注視してまいります。









  


Posted by こんちゃん。 at 22:29Comments(0)議会報告