
2015年08月26日
伏見稲荷大社
毎月16日(支部)と26日(伏見稲荷大社)での中堂寺支部例祭となっております。土日を利用してできるだけ出席していましたが、行事等が入れば出席できず、今月は16日が日曜日、本日26日は一般質問もほぼ出来上がり、お正月からお山をしておらず、どうしても出席したく行ってまいりました。
本殿にお詣りし、お山をするわけですが、まだまだ暑く四つ辻まで登れば汗だくです。少し休み支部のお塚で先生をはじめ支部の講員さんとお詣りを致しました。先生に神様が乗り移られ参加している講員の九星でお伝えいただけるものですが、今日も九紫(私だと思います)についてもお言葉をいただけました。終了後、自宅にお祭りしている白菊大神さまにお詣りし下山致しました。いつもお守りいただき感謝致しております。
伏見稲荷大社は外国人に人気の観光スポットであり、日本国内2年連続第1位で高い評価をいただいているようです。今日も多くの外国人さんが参拝されていましたが、その中でも中国人の方が80%を占めるようです。
帰宅後、役所に出向き一般質問の発言通告書を作成し、明日の会派読み合わせの準備も整いました。これから帰宅致します。
森 信三さん名言集から
いったん決心したことは 必ずやりぬく 人間になることです。
本殿にお詣りし、お山をするわけですが、まだまだ暑く四つ辻まで登れば汗だくです。少し休み支部のお塚で先生をはじめ支部の講員さんとお詣りを致しました。先生に神様が乗り移られ参加している講員の九星でお伝えいただけるものですが、今日も九紫(私だと思います)についてもお言葉をいただけました。終了後、自宅にお祭りしている白菊大神さまにお詣りし下山致しました。いつもお守りいただき感謝致しております。
伏見稲荷大社は外国人に人気の観光スポットであり、日本国内2年連続第1位で高い評価をいただいているようです。今日も多くの外国人さんが参拝されていましたが、その中でも中国人の方が80%を占めるようです。
帰宅後、役所に出向き一般質問の発言通告書を作成し、明日の会派読み合わせの準備も整いました。これから帰宅致します。
森 信三さん名言集から
いったん決心したことは 必ずやりぬく 人間になることです。
2015年08月25日
台風
早朝に台風15号が九州に上陸しました。大型で非常に強い台風であるため、九州に被害を及ぼし日本海へ抜けました。電柱が倒れ、トラックの横転、熊本城の重要文化財の塀が倒れるなど大きな爪痕を残しました。近畿地方は夕方から風雨が出てきましたが、これからの時期次々と発生すると思えば平成25年の台風18号被害を思い起こしてしまいます。
午前中、次回の質問に関して市内のバス会社さんの大津営業所(2社)にお伺いし説明を受けて参りました。ここ数十年の状況と課題について近々に書類をいただけるようお願いし、次回の質問に役立てたいと考えています。
会派の議員さんとたまたま『宇宙の法則』について 話をしていて、今年の選挙期間にめったに出会わない人、お出会いできない人にたまたま会ったと友達に話すと、それはたまたまでなく会うべくして出会ったと言われ、嬉しくて感激したことを思い出しました。
「引き寄せの法則」・・・人間関係の悩みに有効
「意図的な創造の法則」・・・結婚相手/恋人探しに有効
「許容し可能にする法則」・・・夢実現に有効
この全てを使いこなせれば、人生を思い通りにコントロールできるようになりますが、1つ使えるようになるだけでも、願いが叶う確率が格段に上昇するそうです。勉強しておきます。
また明治の教育者である森 信三先生の一日一語に人間は一生のうち逢うべき人には必ず逢える・人との出逢い、またものごととの出会いも必然全て必然、全て最善・一番いいタイミングで一番いい人に出会える、そして、いいことが起こってゆくという名言があります。今後も一語を書き込みしてまいります。
午後から一般質問の見直しを行い、明日は最終の仕上げを行い会派の読み合わせに臨みたいと思います。議場での質問は重みがあるものですから真剣勝負であり、今まで同様当日は最善を尽くします。
午前中、次回の質問に関して市内のバス会社さんの大津営業所(2社)にお伺いし説明を受けて参りました。ここ数十年の状況と課題について近々に書類をいただけるようお願いし、次回の質問に役立てたいと考えています。
会派の議員さんとたまたま『宇宙の法則』について 話をしていて、今年の選挙期間にめったに出会わない人、お出会いできない人にたまたま会ったと友達に話すと、それはたまたまでなく会うべくして出会ったと言われ、嬉しくて感激したことを思い出しました。
「引き寄せの法則」・・・人間関係の悩みに有効
「意図的な創造の法則」・・・結婚相手/恋人探しに有効
「許容し可能にする法則」・・・夢実現に有効
この全てを使いこなせれば、人生を思い通りにコントロールできるようになりますが、1つ使えるようになるだけでも、願いが叶う確率が格段に上昇するそうです。勉強しておきます。
また明治の教育者である森 信三先生の一日一語に人間は一生のうち逢うべき人には必ず逢える・人との出逢い、またものごととの出会いも必然全て必然、全て最善・一番いいタイミングで一番いい人に出会える、そして、いいことが起こってゆくという名言があります。今後も一語を書き込みしてまいります。
午後から一般質問の見直しを行い、明日は最終の仕上げを行い会派の読み合わせに臨みたいと思います。議場での質問は重みがあるものですから真剣勝負であり、今まで同様当日は最善を尽くします。
2015年08月24日
会派勉強会
8月通常会議の1週間前となり、午前10時より議会運営委員会が開催されました。私は一般質問の作成があり今回は傍聴せず、ようやく3項目がほぼ出来上がり、ホッとしています。内容に関しては来月の提出締切日にご報告いたしますが、緊急性のあるものに関しては久しぶりに一問一答方式で行う予定をしています。
午後1時から会派勉強会が行われ、午前中の議運での説明を関係部局から受けました。
今、通常会議に提出される予定議案は、補正予算4件、決算関係22件、条例関係18件、その他12件の56件となります。審議期間は8月31日から10月14日までの45日間です。
非常に強い台風15号
が九州に上陸する可能性があります。昨日のニュースで石垣島のお宅の畳が強風で浮き上がっているのには驚き!!また車
も数台が横転するなど電柱も倒れるほどの勢いです。20年ぶりの最大瞬間風速71メートルだそうです。明日も大きな被害が出ないよう祈っています。
午後1時から会派勉強会が行われ、午前中の議運での説明を関係部局から受けました。
今、通常会議に提出される予定議案は、補正予算4件、決算関係22件、条例関係18件、その他12件の56件となります。審議期間は8月31日から10月14日までの45日間です。
非常に強い台風15号


2015年08月23日
今日も夏まつりに行ってまいりました
やはり地蔵盆の頃になると例年通り涼しくなり、虫の音が心地良く聞こえてまいります。
今日はお見舞いや告別式、夏まつりと慌ただしい1日でようやく自分の時間が持てます。昨日と同様に各自治会さんや連合会さんにご案内をいただき行事に参加させていただけることは有難いことです。夕方から瀬田北学区の大将軍自治会さまの夏まつりにお伺いしました(瀬田北市民センターの駐車場)子供たちや保護者のみなさまにも顔と名前を覚えていただけ色々と話しかけていただけるということは議員として幸せなことです。今後も地元はもちろん大津市のために精一杯取り組んでまいります。
明日は8月通常会議の1週間前となり、議会運営員会が開催され執行部より説明が行われます。今回は傍聴を止め午前中は一般質問を仕上げる予定です。
また午後から会派での議案についての勉強会が行なわれる予定です。
夏休みも最終週となり、宿題の追い込みとなるのでしょうね!!小学生の頃はまだまだ日があると思いその油断で大変だったことを思い出します。がんばってくださいね〜〜



今日はお見舞いや告別式、夏まつりと慌ただしい1日でようやく自分の時間が持てます。昨日と同様に各自治会さんや連合会さんにご案内をいただき行事に参加させていただけることは有難いことです。夕方から瀬田北学区の大将軍自治会さまの夏まつりにお伺いしました(瀬田北市民センターの駐車場)子供たちや保護者のみなさまにも顔と名前を覚えていただけ色々と話しかけていただけるということは議員として幸せなことです。今後も地元はもちろん大津市のために精一杯取り組んでまいります。
明日は8月通常会議の1週間前となり、議会運営員会が開催され執行部より説明が行われます。今回は傍聴を止め午前中は一般質問を仕上げる予定です。
また午後から会派での議案についての勉強会が行なわれる予定です。
夏休みも最終週となり、宿題の追い込みとなるのでしょうね!!小学生の頃はまだまだ日があると思いその油断で大変だったことを思い出します。がんばってくださいね〜〜



2015年08月22日
夏まつり
朝から地蔵盆の行われている各所にお伺いし、午後から地元自治会の夏まつり会場や青山学区さんの第25回青山夏祭りにお伺いし楽しい時間を過ごさせていただきました。どの会場も子どもさんは大喜びです。模擬店は当然人気がありましたが、担当されているみなさんは大変だったでしょうね。合間をぬって一般質問の作成を行い、1項目がようやく出来上がりました。
夜は自治会の組長会議に短時間ですが出席し、9月20日に地元の瀬田北学区で開催される大津市総合防災訓練について説明がありました。途中で失礼して同級生のお母さんのお逮夜にお参りさせていただきました。
今日は終日バタバタと大忙しでしたが、明日も予定がビッシリと入っています。これから質問の2項目に取り掛かります。





夜は自治会の組長会議に短時間ですが出席し、9月20日に地元の瀬田北学区で開催される大津市総合防災訓練について説明がありました。途中で失礼して同級生のお母さんのお逮夜にお参りさせていただきました。
今日は終日バタバタと大忙しでしたが、明日も予定がビッシリと入っています。これから質問の2項目に取り掛かります。