
2014年06月05日
嘉田知事
昨日、滋賀県議会の6月臨時会議が閉会となりました。みなさんにも強い印象として残っていると思います「もったいない」で初当選された嘉田由紀子知事が最後となる本会議で閉会前にあいさつをされたようです。
私もいろんな場面でご一緒することもありましたが、イメージカラーの緑色の衣装が印象的でした。挨拶をされれば物腰が柔らかく、お話しも大変お上手で内容的にも勉強になりました。
新幹線新駅の中止
ダム建設の中止を訴えられ公共事業の見直しで財政健全化を、また環境面では、特に琵琶湖の保全に取り組まれました。原発問題では琵琶湖の汚染を危惧され卒原発を強く訴えられています。
また衆院選においての小沢さんとの新党問題は記憶に新しいところであります。色々とお話しは聞きますが滋賀県は発展したのか停滞したのか?
いずれにせよ2期8年をやがて迎えられようとしています。知事といえば多忙であり本当にお疲れ様でしたと申し上げたいです。
知事選がやがて始まろうとしていますが、滋賀県の発展のために全力を尽くしていただき、国との関係においても強いパイプを持った方にお任せできれば幸いです。
本日も役所で一般質問に関わることで、関係部局にお伺いし色々とお話しを聞いてまいりました。締め切りはすでに済んでいますが、少しでも内容に関して深く理解できればと思っております。
質問を行なうことで自身の勉強にもなることから、偏った内容でなく全体的に知識が得られれば今後に役立つとも考えています。
私もいろんな場面でご一緒することもありましたが、イメージカラーの緑色の衣装が印象的でした。挨拶をされれば物腰が柔らかく、お話しも大変お上手で内容的にも勉強になりました。
新幹線新駅の中止

また衆院選においての小沢さんとの新党問題は記憶に新しいところであります。色々とお話しは聞きますが滋賀県は発展したのか停滞したのか?
いずれにせよ2期8年をやがて迎えられようとしています。知事といえば多忙であり本当にお疲れ様でしたと申し上げたいです。
知事選がやがて始まろうとしていますが、滋賀県の発展のために全力を尽くしていただき、国との関係においても強いパイプを持った方にお任せできれば幸いです。
本日も役所で一般質問に関わることで、関係部局にお伺いし色々とお話しを聞いてまいりました。締め切りはすでに済んでいますが、少しでも内容に関して深く理解できればと思っております。
質問を行なうことで自身の勉強にもなることから、偏った内容でなく全体的に知識が得られれば今後に役立つとも考えています。