
2013年01月14日
成人式
平成25年度大津市成人式が、大津プリンスホテルで開催され参列して参りました。昨日の天気予報では天候が悪くなるという事で心配しておりましたが、朝目を覚ませば生憎の雨です。晴れ着を楽しみにしていたみなさん、ご家族の方も大変だったでしょう。
自家用車で来る人、親に送ってもらう人で駐車場に入るにも混雑で大変な様子です。
今年の大津市新成人は3,453人です(昨年11月現在)
大津市消防音楽隊のみなさんの演奏で、式典が開式されました。市長、議長、来賓のご挨拶があり、やはり聞き入ったのは新成人の誓いの言葉です。これからは権利とともに義務や責任が問われます。みなさんが日本を大津市を支えてくださる事は間違いありません。どうか自覚を持って夢に向かって進んで下さい。最後に大津児童合唱団のみなさまによる、新成人に贈る歌「歌声はどこにいくの」で締めくくられました。終了時は小雨で安心しました。
その後、地元での最後となる新年交歓会に出席いたしました。3連休も終わり明日から仕事です。がんばります
自家用車で来る人、親に送ってもらう人で駐車場に入るにも混雑で大変な様子です。
今年の大津市新成人は3,453人です(昨年11月現在)
大津市消防音楽隊のみなさんの演奏で、式典が開式されました。市長、議長、来賓のご挨拶があり、やはり聞き入ったのは新成人の誓いの言葉です。これからは権利とともに義務や責任が問われます。みなさんが日本を大津市を支えてくださる事は間違いありません。どうか自覚を持って夢に向かって進んで下さい。最後に大津児童合唱団のみなさまによる、新成人に贈る歌「歌声はどこにいくの」で締めくくられました。終了時は小雨で安心しました。
その後、地元での最後となる新年交歓会に出席いたしました。3連休も終わり明日から仕事です。がんばります