2024年03月21日

 朝目覚めてカーテンを開けると積雪!!3~4cmは積もっているのでは、道路におよぶことはなくホッとしました。
朝の登校中、児童は雪をまるめて大喜びです。私たちの子どもの頃のように積もることはなくなりましたが、この時期の雪、天候は不安定で桜の開花も遅れるのでしょうか?
 昨日からMLB・アメリカ大リーグが開幕し大谷翔平選手とダルビッシュ有選手の対決が注目されました。大相撲も平幕の活躍で盛り上がり、競泳は国際大会選考会で注目されています。私も学生時代は競泳をやっていたことから関心がありますが、その頃とはタイムが驚くほど上回っています。
 バドミントン連盟の会長の時もそうだったように、現在はスポーツ少年団本部長として常にスポーツに関する情報は収集するように心掛けています。
 明日は3学期の終業式となります。
  


Posted by こんちゃん。 at 23:30Comments(0)その他

2024年03月20日

修了式

 夜中は強風で目覚めることも、今日は雨が降ったり止んだり、また雪も降るなど荒れた天候となりました。
今日は孫のこども園の修了式でその間、孫守りをしながら買い物に出掛けみんなが集まり昼食を共にしました。また午後はお彼岸ということで兄弟夫婦がお仏壇まいりに来てくれ世間話し、その後遅くなりましたが、親戚のお仏壇まいりに出掛けました。
 みんながこのように集まれるのも先祖さんのお陰でしょうか、しかし孫たちはかわいいものです。
  


Posted by こんちゃん。 at 22:47Comments(0)プライベート

2024年03月19日

お彼岸

 お彼岸ということで買物に出掛けた時に花を買い、その後お墓参りに出掛けました。石塔などをきれいにし花を供えお参りをしてまいりました。
彼岸の入りが過ぎていることから多くの方が花を供えてお参りされているようです。明日のお彼岸の中日は荒天になるようなので皆さん早めのお参りでしょうか?
 また昨日、かかりつけ医で血液検査をお願いしました。年1回の人間ドックとその半年後くらいに血液検査を行うようにしています。
本日の午後の診察時間には結果がわかるということで伺いました。多くの項目があるのですがすべて正常範囲内にあるということでホッとしました。
不摂生もしていることから心配しましたがヤレヤレです。
 今日の朝刊に人事案件で大津市副市長の任期満了に伴う後任副市長の発表が掲載されていました。
杉江副市長の後任に公営企業管理者の国松氏を充てる人事です。お二人とも議員の時にはお世話になった方です。
  


Posted by こんちゃん。 at 23:38Comments(0)プライベート

2024年03月18日

選抜高校野球大会

 今日から第96回選抜高校野球大会が開幕です。今年で創設から100年目となる大会の第1日目第3試合に地元の近江高校が出場です。
初出場の熊本国府高校との対戦をテレビ観戦で精一杯応援しましたが、10回延長のタイブレークで決着し2対1で近江高校が敗れました。
 選手の皆さんお疲れさまでした。また夏の大会に向けてがんばてください。

 今日は強風で大変でしたが、大津市立小学校の卒業式が挙行されました。6年生を除いて在校生がほぼ登校しないということで朝の見守りには出かけませんでした。明日を含め3日間で終業式となり今年度の見守りは終了します。

   


Posted by こんちゃん。 at 23:14Comments(0)プライベート

2024年03月17日

春の大祭

 今日は伏見稲荷大社の京都中堂寺支部で春の大祭が執り行われました。
伏見稲荷大社講務本庁から神官をお迎えし、中堂寺支部の行員が一堂に会し大祭が行われました。昨年の春までは支部長の先生が行われましたが高齢ということでこのようなかたちとなりました。残念ですが仕方ありません。
 夜は、自治会組長・役員会議が会館で開催され、事業報告(案)、決算報告(案)及び来年度に向けての引継ぎ事項についても説明されました。
私の住まいする自治会は現在会員が750世帯余りで大変大きい規模の自治会です。今年度の役員さんが役員の負担や自治会のあり方などについて課題があると認識されアンケートを実施されました。本日記入しお渡してまいりましたが、皆さんの貴重な意見で自治会が盛り上がることに期待します。
  


Posted by こんちゃん。 at 21:28Comments(0)その他