2022年10月16日

月次祭

 今日は16日、伏見稲荷大社京都中堂寺支部の月次祭です。16日ということで平日は出席することはできないこともあり、今日は日曜日であることから出席してまいりました。いつものように支部長(先生)が神事を進められると神が乗り移られ次々と出席者の現状と今後についてお話くださるのが有難いものです。
 信じがたいものでしょうが、以前にも投稿した通り私が高校生の時自宅に祀っている社に先生にお越しいただきお祭りをした際、私が曲がり角で大けがをするとお伝えいただきその数日後の事、曲がり角でバイクに乗車中曲がりきれず大けがをしました。
それ以降、毎日お詣りすることとし、現在に至っています。今日も家庭についてお話しくださり有難く受け取っています。

 京都五条千本の中堂寺に支部がありJRを利用して往復しましたが、全国旅行支援の関係か京都駅はすごい賑わいです。多くの方が旅行カバンを持っての移動です。また日帰りでのお子様連れの方も多くおられました。
  


Posted by こんちゃん。 at 22:38Comments(0)その他