
2022年09月15日
予算決算常任委員会
本日は8月通常会議に提出された補正予算7件について各分科会で審査致しました。
午前中は、教育厚生、生活産業分科会、午後から総務、施設分科会が開催されました。
所属する総務分科会では、財政調整基金積立金、原油価格・物価高騰等への対策として市内大学に通う学生に向けた総合緊急対策に係る支援経費の補正や消防局の納入遅延を踏めた消防車両の更新に係る繰越明許費の追加、自主防災組織等の育成に要する経費ほかについて審査致しました。
明日は常任委員会が開催され、一般の議案審査と所管事務調査、報告事項等について協議を行います。


午前中は、教育厚生、生活産業分科会、午後から総務、施設分科会が開催されました。
所属する総務分科会では、財政調整基金積立金、原油価格・物価高騰等への対策として市内大学に通う学生に向けた総合緊急対策に係る支援経費の補正や消防局の納入遅延を踏めた消防車両の更新に係る繰越明許費の追加、自主防災組織等の育成に要する経費ほかについて審査致しました。
明日は常任委員会が開催され、一般の議案審査と所管事務調査、報告事項等について協議を行います。

