2022年09月02日

質疑・一般質問

 今日の正午で質疑・一般質問の発言通告が締切られました。
今議会で質問される議員は31人で、午後1時から会派代表により質問順位の抽選が行われました。
会派から4人が質問に立ちますが、くじ運が悪く2日目と3日目に2人が登壇することになります。すみません!

 私は5項目について質問を行います。
1、当初予算において予定していなかった事業の執行について
2、近年の異常気象下における水害対策について
3、指定管理者の市民対応について
4、歩きスマホの禁止に関する進捗状況について
5、体育館の空調設備等について
 短期間で作成したので内容はどうか?

 大津市スポーツ少年団の創立50周年記念事業が新型コロナウイルス感染症の拡大で延期となっており未開催の事業について準備を進めています。
 夜は昨日に引き続き、大津市スポーツ少年団の会議に出席いたしました。昨晩は11月に皇子山総合運動公園陸上競技場で行う、カーニバルの競技内容について最終打ち合わせ、今晩は来年1月の記念式典についての打ち合わせです。
 
  


Posted by こんちゃん。 at 23:14Comments(0)議会報告