
2019年08月31日
追悼式
午前10時から滋賀県立体育館で、令和元年度平和祈念滋賀県戦没者追悼式が挙行され出席してまいりました。
滋賀県下において、先の大戦で犠牲となられた約32000人余りの戦没者の追悼式が厳粛に執り行われました。
三日月知事の式辞、生田滋賀県議会議長、大長滋賀県遺族会会長が追悼の辞を述べられ、出席者が献花を行いました。
また、青少年代表が平和メッセージを述べられ約1時間15分で追悼式が終了いたしました。
現在も世界中で色々な問題が起こっていますが、平和な世界、世界の恒久平和を願うものです。



滋賀県下において、先の大戦で犠牲となられた約32000人余りの戦没者の追悼式が厳粛に執り行われました。
三日月知事の式辞、生田滋賀県議会議長、大長滋賀県遺族会会長が追悼の辞を述べられ、出席者が献花を行いました。
また、青少年代表が平和メッセージを述べられ約1時間15分で追悼式が終了いたしました。
現在も世界中で色々な問題が起こっていますが、平和な世界、世界の恒久平和を願うものです。


