2019年08月26日

議会運営委員会・会派説明

本日は、9月通常会議の一週間前であり執行部から提出予定議案の説明が議会運営委員会で行われ、午後からその詳細について各会派に説明がありました。
議会運営委員会の協議事項
・政策検討会議について座長からの報告
・9月提出予定議案について(56件)
・9月通常会議の開会日の議事次第について
今回も質疑並びに一般質問は30名前後の議員が行われる予定です。
注視しなければならない議案も多くあり、決算認定も行うことから審議期間は45日間となります。
今晩のニュースでも報道されていたように明日の朝刊にも主な議案について掲載されると思います。

午後から執行部の説明が行われましたが、先立って説明を受けていることから会派説明には出席せず、他の件で執行部から説明を受け、また夕方には大津商工会議所の役員さんがお越し下さり、大津市への要望についてご説明いただき市議会としても取り組んでいただきたいと、まちづくり、交通インフラ、観光、産業等についてお聞きいたしました。
大津市の発展と活性化、将来に向けてのまちづくりに向け取り組んでまいります。






  


Posted by こんちゃん。 at 22:37Comments(0)議会報告