2017年05月21日

バドミントン

昨日に引き続き今日も夏日となりました。本日は大津市内で、第34回大津っ子祭りや三井寺の千団子祭が開催されており、例年ですと大津っ子祭りに出席させていただき、その後、千団子祭に伺っているところですが、滋賀県小学生バドミントン連盟主催の第70回春季大会が野洲市総合体育館で開催されたため会長としてそちらに出席してまいりました。開会式で挨拶をさせていただき、今日は24チーム338名の選手が出場されており試合のターンテーブルでは終了が午後8時となっていることからスムーズな進行をお願いするとともに、選手のみなさんは昨年より1学年昇級さたので新たな夢、勉強にはげむ、バドミントンの技術力をもっと向上するなど夢を持ってすべてにコツコツと取り組んでいただきたいとメッセージを送りました。
試合途中に会議も行われ、先日の総会で承認いただくに至らなかった予算をご承認いただき、新調の楯購入の件、メダルの贈呈、全国小学生バドミントン大会の慰労会の件、選手の大会出場資格に関する件などを審議いただきみなさんからご承認いただきました。
今日は私を支えていただいた友人の一周忌ということで、みなさんとお参りに行くため、試合が終了するまでいることができませんでしたが、理事長他のみなさまにお願いして夕方には失礼いたしました。










  


Posted by こんちゃん。 at 23:28Comments(0)活動報告