2015年12月17日

大津市スポーツ少年団

昨日は帰りが遅くなり投稿できませんでした。議会運営委員会が開催され、追加議案(人事案件8件)が提出されました。その後会派総会で議案に対する態度決定を行い、午後1時から予算常任委員会全体会で補正予算に関する採決を行い終了です。
夜は大津市スポーツ少年団本部役員の忘年会に参加、役員になって15年以上になりますが忘年会が開催されたのは初めてです。本部長が今年度から替わりスポーツ少年団も飛躍します。本部長云く100回の会議より一回の飲み会だそうです。今後もみなさんと共に子供たちの健全育成に向け全員で取り組みます。












  


Posted by こんちゃん。 at 10:07Comments(0)議会報告

2015年12月15日

ふと思ったこと

心くばり、気づかい、このような事をふと思いました。ふと思うは神心ですか?毎日自分なりに精一杯頑張って生きているのはみなさん同じですが、自分では気づかないうちに人を傷つけている事が往々にしてあるのでしょうね!!忙しい時であっても状況を判断できる余裕を持ち相手の立場に立って物事の判断ができるくらいの余裕があり、心くばりやちょっとした気づかいができればいいのですが、なかなか難しいものです。目は心の鏡と言いますが、人と話をしていても目を見れば相手の心中が分かります。人は必ず気持ちが態度や表情、言葉になって表れるものです。このような事を意識し日々精進しなくてはいけません。失敗の連続・失敗これも人生ですかね〜〜
「負けた事あらへん人生なんて面白うありません。勝ってばかりいては人の心なんて分からしません。神さんがくれはった試練だす」これは今週のNHK連続テレビ小説で、新次郎が妻のあさに言ったセリフです。人は負けることや悔しいことがあってこそ成長し一段と飛躍するものです。自分が悔しい思いをしてこそ相手の気持ちも分かるものです。七転び八起きと言いますが、あさは九転び十起きと返し、何度でも挑戦するという心の持ち主です。失敗すれば同じことは二度と繰り返さないと肝に銘じて人生過ごしましょう。
今日は瀬田駅前で早朝から街頭活動を行い、その後、中学校、幼稚園の登園校見守りと挨拶に行ってまいりました。ポスター貼りと会議資料の作成で1日がアッという間に!!今年みなさんにお世話になったことをよく噛みしめ、その立場になって頑張ります。いよいよ12月も半ば、今年もあと半月です。毎日バタバタとしておりあっという間に年末になりそうです。
先週観てきた京都駅ビルの22mの巨大クリスマスツリーと約12万球の電飾で飾られた大階段写真です。









  


Posted by こんちゃん。 at 22:51Comments(0)その他

2015年12月14日

総務常任委員会

本日は終日、総務常任委員会で所管事務調査及び当委員会に付託を受けた請願、議案審査を行いました。
所管事務調査
①市民病院の地方独立行政法人化について
②大津市業務継続計画の策定について
請願3件については、請願者から趣旨説明をお受けし、議案審査9件については執行部から説明を受け質疑、討論を経て採決を行いました。
委員のみなさんから活発に質問が行われ、特に①の市民病院の地方独立行政法人化の調査については時間をかけ調査致しました。
最終日に委員長報告を行いますので採決結果について確認を行い終了です。
12月も明日で半ばとなり慌ただしくなってきました。1日はもちろん1週間が早く過ぎ去ってしまいますが、確実に充実した日々となるよう努めます。








  


Posted by こんちゃん。 at 23:01Comments(0)議会報告

2015年12月13日

体育協会

今日は早朝から瀬田北学区体育協会役員のみなさまと出掛けてまいりました。これは私が体育協会の理事長時代、会長と相談しいつもボランティアで年間に多くの行事の裏方さんをお願いしている役員のみなさんと親睦を図るため企画したゴルフコンペであり、今回で33回目となり長く続いています。全て会費制でありますが、この他にバーベキューをしたり会食などを行い現在も継続していただいていることに感謝致します。
学区の各種団体でみなさんご苦労いただいているわけですが、体育協会も地元行事の他に大津市の行事、南部ブロックの行事やびわ湖毎日マラソンの警備など年間行事は数多く、役員さんにはご苦労いただいており、このような企画でより親睦を深めていただき労をねぎらえれば幸いだと考えています。
気心の知れたみなさんと好天の中楽しんでまいりました。朝が早かったので帰宅もいつもより早く、懇親会までの間、明日の常任委員会の資料に目を通し、議案及び所管事務調査について確認しておきました。明日は終日常任委員会となります。
  


Posted by こんちゃん。 at 22:21Comments(0)プライベート

2015年12月12日

フリー

今日は久しぶりに予定がなくゆっくりとさせていただきました。午前中は来客、ポスター剥がし、支援者さんのお宅に相談事に出掛け、午後から久しぶりに運動、帰宅後来客、書類作成で時間はアッという間に過ぎました。夕食後、瀬田駅前のパトロールに出掛けいつものように拍子木の音を先頭に巡回です。パトロール中、飲食店が数店の新規オープンしているのに驚きです。みなさんが言うには瀬田もこれだけ多くの店と人がいるのに大津駅前は閑散として寂しいですね。来年、大津駅はリニューアルしますよ、大きく変わるんですか?外観の塗装と耐震、テナントさんの入居です。リニューアルで少しでも活気が取り戻せると良いのですが!!瀬田駅前は木々にイルミネーションも点灯されきれいなものです。
大津市も人口減少局面となりましたが、東部地域はまだ人口増加中です。みなさんと共にパトロールを続け安心して住まいできるまちづくりに努めます。
  


Posted by こんちゃん。 at 22:26Comments(0)プライベート