
2015年12月09日
3日間終了
今日も朝から通学路の見守りです。幼小中学校の登校が終了後、長年みなさんが利用されていた仮橋は通行止めとなり、2〜3日のうちに撤去されます。
児童生徒は通学路の変更にもだいぶ慣れてきたようですが、明日も行ってまいります。
一般質問も3日目となり最終日です。今日は8人の議員が登壇され、介護問題、幼稚園のあり方、JR大津駅について、越市政の4年間において反省すべき点などが行われました。今日は終日、議場の自席でみなさんの質問内容と答弁を聞き市政に関わる勉強です。明日10日から21日まで提出議案が各委員会に付託され休会となります。総務常任委員会では本日の本会議終了後に委員会を開催し、請願3本の趣旨説明を許可するか否かの採決を行い全委員賛成で14日に趣旨説明をお受けします。11日は補正予算について審議し、14日は議案審査と所管事務調査、17日は特別委員会が行われます。



児童生徒は通学路の変更にもだいぶ慣れてきたようですが、明日も行ってまいります。
一般質問も3日目となり最終日です。今日は8人の議員が登壇され、介護問題、幼稚園のあり方、JR大津駅について、越市政の4年間において反省すべき点などが行われました。今日は終日、議場の自席でみなさんの質問内容と答弁を聞き市政に関わる勉強です。明日10日から21日まで提出議案が各委員会に付託され休会となります。総務常任委員会では本日の本会議終了後に委員会を開催し、請願3本の趣旨説明を許可するか否かの採決を行い全委員賛成で14日に趣旨説明をお受けします。11日は補正予算について審議し、14日は議案審査と所管事務調査、17日は特別委員会が行われます。


