
2014年10月12日
学区運動会
いよいよ学区の運動会です。昨日から準備万端整い天候を心配していましたが、お蔭様でプログラムのすべてを終了しけが人もなく終えることができました。
本日は大津市36学区中26学区で運動会が開催されており、中心地では大津祭で13基の曳山が巡行され、大津市の全体が賑わったことでしょう。
運動会の競技では綱引に出場し、1回戦で強豪自治会との対戦となり1勝1敗で3戦目負けてしまい終了です。その後、他学区の運動会にお伺いし昼食まで頂き帰ってくると携帯が鳴り、急きょ年齢別男女混合リレーに出てくださいと云われ、プレッシャーとの戦いです。
若い頃は脚に自信がありましたが、今となっては!!何とか半周を走りきり転ぶことなく終了し結果自治会はリレー優勝でした。
総合では私の自治会は3位でしたが、みなさん楽しく1日過ごされ親睦も図れたことでしょう。
これから慰労会に行ってまいります。明日からの台風が気掛かりです。



本日は大津市36学区中26学区で運動会が開催されており、中心地では大津祭で13基の曳山が巡行され、大津市の全体が賑わったことでしょう。
運動会の競技では綱引に出場し、1回戦で強豪自治会との対戦となり1勝1敗で3戦目負けてしまい終了です。その後、他学区の運動会にお伺いし昼食まで頂き帰ってくると携帯が鳴り、急きょ年齢別男女混合リレーに出てくださいと云われ、プレッシャーとの戦いです。
若い頃は脚に自信がありましたが、今となっては!!何とか半周を走りきり転ぶことなく終了し結果自治会はリレー優勝でした。
総合では私の自治会は3位でしたが、みなさん楽しく1日過ごされ親睦も図れたことでしょう。
これから慰労会に行ってまいります。明日からの台風が気掛かりです。