
2014年10月05日
台風18号
今日も運動会に行ってまいりました。まず地元保育園の運動会に出席させていただき、開会式後に0歳児と保護者との遊具を使ってのふれあい遊びから始まり、2歳児のフルフルフルーツ遊び(果物に見立てたパンツがかわいい)、3歳児のなろうぜ!忍者を拝見させていただき失礼しました(運動場の予定でしたが、天候の関係で体育館での開催)
その後、第57回大石学区市民運動会にお伺いしました。グラウンドゴルフ競技に出場させて頂き、あつかましく昼食まで頂きました(有り難うございました)というのも大津市のどこの学区へお伺いしても、体育協会やスポーツ少年団また大津市体育指導委員でご一緒させて頂いた方々が必ずおられるので有難いことです。天候を心配していたのですが午前の部は無事終了(役員のみなさんスマホで雲の動きを!!便利になったものです)午後の部に入られ一安心しました。対抗競技を繰り上げられ、天候が良ければオープン競技に入られます。
また帰りに駐車場から山間を見ると一昨年の南部豪雨災害で土砂崩れのあった箇所が見事に砂防ダムにより対策を施されていました。しかし大津市には多くの土砂災害危険箇所が存在するため早急なる対応が必要です(写真)
いよいよ来週は市内の23学区と本日中止された学区の運動会が開催されます。天候の心配をしなくてもよいように祈ります。
今晩は、地元自治会の組長会議にお伺いします。以前からの案件が良い方向へと向かいつつありますので報告してまいります(ヤレヤレです)
明日の明け方に台風が近畿地方に接近する予定ですが、何事もなく通り過ぎてくれればよいのですが





その後、第57回大石学区市民運動会にお伺いしました。グラウンドゴルフ競技に出場させて頂き、あつかましく昼食まで頂きました(有り難うございました)というのも大津市のどこの学区へお伺いしても、体育協会やスポーツ少年団また大津市体育指導委員でご一緒させて頂いた方々が必ずおられるので有難いことです。天候を心配していたのですが午前の部は無事終了(役員のみなさんスマホで雲の動きを!!便利になったものです)午後の部に入られ一安心しました。対抗競技を繰り上げられ、天候が良ければオープン競技に入られます。
また帰りに駐車場から山間を見ると一昨年の南部豪雨災害で土砂崩れのあった箇所が見事に砂防ダムにより対策を施されていました。しかし大津市には多くの土砂災害危険箇所が存在するため早急なる対応が必要です(写真)
いよいよ来週は市内の23学区と本日中止された学区の運動会が開催されます。天候の心配をしなくてもよいように祈ります。
今晩は、地元自治会の組長会議にお伺いします。以前からの案件が良い方向へと向かいつつありますので報告してまいります(ヤレヤレです)
明日の明け方に台風が近畿地方に接近する予定ですが、何事もなく通り過ぎてくれればよいのですが
