2014年01月07日

始業式

 今日は幼稚園・小学校・中学校などの始業式です。「あいさつ運動」地元のみなさんも寒い中本当にご苦労様でした。
 私はいつものように横断歩道で立ち当番を行い、元気に登園校する園児や児童、生徒に挨拶を、なかには風邪気味の子が気分が悪くなり、先生にお願いし一緒に学校へ、大丈夫だったかな?寒いですが3学期も元気いっぱい頑張ってください。

 午前10時から議会運営委員会が開催されました。実は10日に早速、特別会議が開会される予定であり、提出議案説明と当日の議事についての説明が行われました。
 昨年から判っていたことですが
議案1号(補正予算)
 ・環境美化センター焼却炉稼働停止に伴うごみ市外搬出処理経費
 ・環境美化センターバグフィルタ改修等工事及び同工事に係る債務負担行為の追加
 ・大津市いじめの防止に関する行動計画策定経費の増額補正
議案2号
 ・工事請負契約の締結について
の2件であり、環境美化センターに関しては、老朽化している施設だけに定期点検で不具合を早期に発見できる体制が必要だったことが大きな要因であります。
 大津市いじめの防止に関する行動計画に関しては、アンケート結果や教育委員、事務局、学校、教員などの意見の反映といじめ防止対策推進法、国のいじめ防止基本方針との整合性の観点から委託期間が延長されるため増額するものであります。

 いずれも私が今年度所属している、生活産業常任委員会が所管する部に関する案件であります。

 詳しくは、10日の特別会議終了後にお伝えいたします。
  


Posted by こんちゃん。 at 22:31Comments(0)議会報告