2013年06月17日

生活産業常任委員会

 本日は、生活産業常任委員会が開催されました。午前中は、所管事務調査項目の、いじめ対策について執行部から説明を受けました。
大津市議会では、大津市子どものいじめの防止に関する条例を制定し、二度と痛ましい事故が起こらない様に取り組んでいます。
 また市長部局に今年設置された、いじめ対策推進室は当常任委員会が所管しますので、概要を詳しく説明いただき、委員からもたくさんの質問があり、充実した内容となりました。
 また来年1月には市長部局のいじめ対策推進室と教育委員会の学校安全推進室との連携も含め、総合的な対策として、当常任委員会と教育厚生常任委員会で連合審査会を行う予定であります。

 午後は、産業観光部より、今後の中小企業に関する庁内研究会の設置についての説明を受けました。これは中小企業政策の基本的な考え方と方針を明らかにしたもので閣議決定されており、滋賀県においても条例が制定されています。
 大津市における産業振興並びに中小企業振興のあり方やその方針を検討することを目的に設置されるものであります。この項目に関しては今後の進捗をみていくべきものであり、説明のみで質問は出ませんでした。
 その後、今後のスケジュールについて調整し終了となりました。
  


Posted by こんちゃん。 at 16:28Comments(0)議会報告