2019年01月16日

稀勢の里

今日から会派の視察に出掛けています。
1日目は東京都府中市にお伺いし、府中市が取り組む道路等包括管理事業について都市整備部 管理課の職員さんにご教授願いました。
高度成長時代に整備したインフラは老朽化により一斉に更新時期を迎えており今後に掛かる経費を試算した結果、現状の管理費では、現状の水準で全ての施設を管理していくことが難しいことが判明しました。
そこで市民の生活の安全安心を確保するため、道路等包括管理事業に取り組むこととされました。
公募型プロポーザル方式を採用し、金額だけではなく事業者の有する知識経験等を評価し、民間の活力を活用しようというものです。
対象区域を決め、委託期間も複数年として下記業務を対象とされました。
・道路
・ペデストリアンデッキ
・案内標識
・カーブミラー
・街路樹
・街路灯
の管理を対象として日常の維持管理を行われます。

大津市では、平成26年3月に策定した「大津市公共施設マネジメント基本方針」に基づき、単価契約によるインフラマネジメントを推進しています。
しかし、南北に細長い本市にとっては行政効率が悪く今後新たな取り組みを行う必要があり今回の視察となったわけです。

府中市の手法は、2市、1県で行われており、今後も広がりを増すことだと思います。
説明をお聞きし大津市においても提案し検討の必要性を実感いたしました。

大相撲、19年ぶりに誕生した日本人横綱の稀勢の里が引退されました。私はファンであり非常に残念ですが、痛めた身体が本調子に戻らず、苦しい土俵が続き横綱で8連敗というワースト記録を作っての引退です。
長い間お疲れ様でした、そして有難うございました。


稀勢の里


稀勢の里


稀勢の里




同じカテゴリー(議会報告)の記事画像
任期満了
市役所登庁
2月通常会議 閉会
特別委員会
小学校卒業証書授与式
卒業証書授与式
同じカテゴリー(議会報告)の記事
 任期満了 (2023-04-30 21:40)
 市役所登庁 (2023-04-21 22:09)
 特別会議 (2023-03-31 22:47)
 議会運営委員会 (2023-03-30 22:41)
 意見交換会 (2023-03-27 22:33)
 2月通常会議 閉会 (2023-03-24 23:36)


Posted by こんちゃん。 at 23:48│Comments(0)議会報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。