› こんちゃん 近藤まさひろのブログ › 議会報告 › 施設常任委員会

2017年05月18日

施設常任委員会

 午前10時から各常任委員会の初会合が開催され、私は施設常任委員会の所属となっており出席致しました。午前中は企業局の水道、下水道、ガス事業の各課の所管する概要及び懸案事項について説明を受けました。
特にガス事業においては、ガス小売り全面自由化により「大津市ガス事業在り方検討委員会」が2回開催されその結果一定の方向性が示されました。
委員のみなさんから質問が行われ、私は未収金の状況と収納率について及び保安・維持管理の充実についてまた技術継承について質問させていただきました。

 午後から新しく建設部と都市計画部が統合した未来まちづくり部の所管する概要及び懸案事項の説明が行われました。
こちらの質問は、大津市道路網整備計画の進捗状況について質問致しました。大津市の都市計画道路の整備状況は他地域に比べ低い整備率で50%以上は未整備となっています。道路整備を行いまちづくりを進めるのか、開発によりまちづくりを進めてもらって道路整備を行うのか、地形や市街地の状況なども大きく影響しますが、前者が基本であり、後者では現在の財政状況や周辺環境の変化から非常に厳しい状況となっています。
新総合計画や新都市計画マスタープランが策定され、周辺道路整備環境が変化していることから、今後は道路網整備計画の再検討を進める必要があると打ち出されました。
今後の委員会で課題や懸案事項についてしっかりと協議してまいります。

今日は皇子山陸上競技場で、第54回県中学校春季総合体育大会が行われておりとても賑やかでした。


施設常任委員会


施設常任委員会


施設常任委員会


施設常任委員会


施設常任委員会








同じカテゴリー(議会報告)の記事画像
任期満了
市役所登庁
2月通常会議 閉会
特別委員会
小学校卒業証書授与式
卒業証書授与式
同じカテゴリー(議会報告)の記事
 任期満了 (2023-04-30 21:40)
 市役所登庁 (2023-04-21 22:09)
 特別会議 (2023-03-31 22:47)
 議会運営委員会 (2023-03-30 22:41)
 意見交換会 (2023-03-27 22:33)
 2月通常会議 閉会 (2023-03-24 23:36)


Posted by こんちゃん。 at 22:57│Comments(0)議会報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。