2017年05月17日
広報広聴委員会
午前10時から広報広聴委員会が開催されました。6月15日に発行される臨時号についての内容を委員のみなさんと確認致しました。
おおつ市議会だよりは現在135号まで発行され、昨年の中核市議会議長会 第11回会報コンクールで最優秀賞を受賞しており、今年の議長会に出席させていただいた時もみなさんから注目されていましたが、残念ながら今年は受賞とはなりませんでした。現在はAR(拡張現実)に取り組んでおり、以前にも紹介しましたが、議会だよりのARの部分にスマホやタブレットを近づけると写真から動画がご覧いただけるという優れものです。
午後から会派控室で書類の作成に取り掛かりました。この1年間は公務や打ち合わせ、執行部からの説明などで時間がとれませんでしたが、今日からようやく自分の時間が取れるようになり取り掛かることができました。
明日は各常任委員会の初会合が午前10時から行われます。私は施設常任委員会の所属となり、午前中は企業局、午後は未来まちづくり部で、所管する事項の概要及び懸案事項について説明を受け、報告事項、所管事務調査について協議を行い終了は午後5時を回る予定です。




おおつ市議会だよりは現在135号まで発行され、昨年の中核市議会議長会 第11回会報コンクールで最優秀賞を受賞しており、今年の議長会に出席させていただいた時もみなさんから注目されていましたが、残念ながら今年は受賞とはなりませんでした。現在はAR(拡張現実)に取り組んでおり、以前にも紹介しましたが、議会だよりのARの部分にスマホやタブレットを近づけると写真から動画がご覧いただけるという優れものです。
午後から会派控室で書類の作成に取り掛かりました。この1年間は公務や打ち合わせ、執行部からの説明などで時間がとれませんでしたが、今日からようやく自分の時間が取れるようになり取り掛かることができました。
明日は各常任委員会の初会合が午前10時から行われます。私は施設常任委員会の所属となり、午前中は企業局、午後は未来まちづくり部で、所管する事項の概要及び懸案事項について説明を受け、報告事項、所管事務調査について協議を行い終了は午後5時を回る予定です。
Posted by こんちゃん。 at 22:47│Comments(0)
│議会報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。