2014年11月25日

意見交換会

 本日午前10時より、コラボしが21において大津商工会議所と大津市議会との意見交換会が開催されました。これは昨年実施した議会報告会に代わるものであり、自治連合会との意見交換会、PTA連合会との意見交換会を行ってきました。
 商工会議所からは会頭をはじめ10名のみなさん、市議会から30名の議員が参加され、平成26年度大津商工会議所要望に対する大津市の回答書を踏まえ議論されました。時間的には1時間30分であり、重点要望からはJR大津駅舎の改修と駅周辺整備について及び中心市街地活性化についてであり、一般要望からは観光振興策について意見交換を致しました。
 大津駅舎の整備はJRの所有であり耐震や外装関係の整備が中心であり、なかなか多くは望めません。また中心市街地に関しては第2期中心市街地活性化基本計画推進事業や大津駅西第一土地区画整理事業について話し合い、観光振興では名所が点であり面でないことから取り組みは難しいですが、みやこサミットによる琵琶湖疏水を活用した琵琶湖疏水クルーズについて話し合いを行い、まず1回目は意見交換ということでなかなか本音の話し合いとまではいきませんでした。大津市を活性化するという目的は両者共通の認識でありますので、今後回数を重ね充実したものになればと考えます。
 午後からようやく一般質問の準備に取り掛かりました。今回は3項目について行う予定ですが、今までの質問の検証が主であります。
このことから3項目ともおおよそ出来上がりました。明日は第3回目となるタブレット端末の講習会が行われ、その後、施設常任委員会が開催されます。終了後見直しを行う予定です。

意見交換会


意見交換会




同じカテゴリー(議会報告)の記事画像
任期満了
市役所登庁
2月通常会議 閉会
特別委員会
小学校卒業証書授与式
卒業証書授与式
同じカテゴリー(議会報告)の記事
 任期満了 (2023-04-30 21:40)
 市役所登庁 (2023-04-21 22:09)
 特別会議 (2023-03-31 22:47)
 議会運営委員会 (2023-03-30 22:41)
 意見交換会 (2023-03-27 22:33)
 2月通常会議 閉会 (2023-03-24 23:36)


Posted by こんちゃん。 at 18:42│Comments(0)議会報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。