2014年12月11日

LED

ノーベル物理学賞授賞式がストックホルム市で開かれました。日本の三氏(赤坂教授、天野教授、中村教授)が授賞式に臨まれメダルと賞状が授与されました。
今はLEDがあちこちで使用され、省エネは勿論のこと、発熱量もなく、これを人類の利益につなげたいと開発にあたられたみなさまに感謝申し上げます。
青色発光ダイオードの開発は無理だと周囲からも何度も言われたと挨拶されています。この研究で光の三原色(赤、緑、青)が揃い、白色LEDが普及することとなりました。家庭では電球、自動車の電球類、最近はクリスマスのイルミネーションなど至る所で使用されています。授賞おめでとうございますと共に有難うございました。
今日は、午前中JR石山駅に甘利大臣がお越しになるということで出掛けました。経済担当大臣としての弁は非常に判りやすく、日本の経済と雇用について語られました。政治家は現実と向き合い、逃げやごまかしではなく真っ向勝負しなければならなく、正直でなければなりません。相手の批判や理想論ばかり語っていては、いずれ化けの皮が剥がれます。
私も出来ることは出来ます、やって見せます。しかし無理難題など出来ないことは出来ませんとキッパリと云うように心掛けています。
一応政治家のはしくれですが、信念を持ち仕事をしているつもりですし、夢も持っています。大津市全体と地域においてやり遂げたい仕事がありますので頑張ります。


同じカテゴリー(議会報告)の記事画像
任期満了
市役所登庁
2月通常会議 閉会
特別委員会
小学校卒業証書授与式
卒業証書授与式
同じカテゴリー(議会報告)の記事
 任期満了 (2023-04-30 21:40)
 市役所登庁 (2023-04-21 22:09)
 特別会議 (2023-03-31 22:47)
 議会運営委員会 (2023-03-30 22:41)
 意見交換会 (2023-03-27 22:33)
 2月通常会議 閉会 (2023-03-24 23:36)


Posted by こんちゃん。 at 22:55│Comments(0)議会報告その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。