› こんちゃん 近藤まさひろのブログ › 議会報告 › アベノミクス解散

2014年11月21日

アベノミクス解散

 予定通り、本日の衆議院本会議で衆議院が解散されました。日本経済の低迷を考えるとき、消費税増税を先送りするものです。しかし社会保障問題などを考えるとき後がなく、必ず経済再生となるよう取り組んでもらわねばなりません。
 野党や与党の一部にも今回の解散は大義がないと反論しておられますが、安倍首相は税の先送りとアベノミクス継続の是非を問う解散であり、国民に信を問うのは当然だとされています。解散に伴い私たちも忙しくなりますが、この28日から11月通常会議が開催され、44議案を提出予定されていますので、当然これを優先させ十分な審議を行い、時間の取れる範囲で活動致します。

 午前10時から開催された議会運営委員会を傍聴いたしました。執行部からの説明で、44議案(補正予算13件、条例新規・改正19件、その他12件の中に教育委員会委員の任命1件あり)が提出される予定です。詳しくは開会日以降市議会ホームページに掲載されます。
 午後から会派総会が行われ、議案説明及び今後の予定説明と人事案件について意見集約がされました。
 その後、一般質問の準備で執行部に伺い説明を受け、本日は終了です。
 これから大津市スポーツ少年団の会議が行われるため膳所市民センターへ出掛けます(12月駅伝大会開催についての打ち合わせです)


同じカテゴリー(議会報告)の記事画像
任期満了
市役所登庁
2月通常会議 閉会
特別委員会
小学校卒業証書授与式
卒業証書授与式
同じカテゴリー(議会報告)の記事
 任期満了 (2023-04-30 21:40)
 市役所登庁 (2023-04-21 22:09)
 特別会議 (2023-03-31 22:47)
 議会運営委員会 (2023-03-30 22:41)
 意見交換会 (2023-03-27 22:33)
 2月通常会議 閉会 (2023-03-24 23:36)


Posted by こんちゃん。 at 18:45│Comments(0)議会報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。