2025年01月31日

スポーツ少年団会議

 昨日は出掛けており投稿できませんでした。
 30日は、令和6年度日本スポーツ少年団近畿ブロック会議及び第3回近畿ブロックスポーツ少年団連絡協議会が開催され出席してきました。
2府4県の持ち回りで今年度は兵庫県が担当であり三ノ宮のホテルで2日間にわたり会議が行われました。
 近畿ブロック会議には、日本スポーツ少年団の元バレーボール全日本代表選手である益子直美本部長と事務局2名にお越しいただきました。
全体会では、令和7年度活動計画、予算(案)、アクションプラン、登録システムの改修、学校運動部活動の地域移行・地域連携、「NO!スポハラ」活動について説明いただき、質疑応答が行われました。
 分科会では、令和7年度の日本スポーツ少年団諸活動について意見交換を行い1日目は終了です。

 2日目は、「学校運動部活動改革への対応」「スポーツ少年団と総合型地域スポーツクラブの連携事例や既存事業での連携可能性」について各府県の状況を発表され意見交換を行いました。
 その後、近畿ブロックスポーツ少年団連絡協議会が行われ、近畿ブロック各種交流大会について協議し終了です。

 2日間を通じて感じたことは、スポーツ少年団の団員が減少しており、登録料も当然入ってこないことから予算が減少し、事業の見直しをしなければならず転換期をむかえていることです。
 これは各府県、市町におよんでいることであり、スポーツ少年団の魅力をいかに発信し多くの子どもたちにスポーツの持つ楽しさを提供できるかが大きな課題であり、これを克服しなければ団員の増員にはつながらないということです。
 私は日本スポーツ協会、日本スポーツ少年団と各府県、市町との考え方に大きなギャップがあること、指導者や育成会の皆さんはボランティア活動で団員の健全育成に向け取組み、日本の将来を担ってくれる子どもたちのために取組んでいることを発信していただき、予算要求に関してもこれらを前面に出し強気で交渉していただくよう本部長と事務局にお願いしました。
 また登録システムの改修については前年度も近畿ブロックの本部長にお願いし改修方法について十分検討していただくようお願いしたことから、今回は事務担当者に直接談判しました。

 閉会後、帰宅し夜は大津市議会歴代正副議長と市政懇談会が市内ホテルで開催されるため出席しました。
市の状況などをお聞きし歴代正副議長の皆さんとお出会いでき、執行部の皆さんとも色々と話し込み楽しいひと時を過ごしました。
  


Posted by こんちゃん。 at 23:21Comments(0)活動報告

2025年01月29日

歩きスマホ!!

 朝の登校見守りに出掛ける時、駅に向かう人たちの多くが歩きスマホをしておられるのを見かけます。
歩きスマホは周囲への注意が散漫になり非常に危険な行為であり、加害者にも被害者にもなります。私は議員の一般質問で令和3年と令和4年に歩きスマホの禁止について2回質問を行いました。
 大津市交通安全条例の条項で、道路を通行する歩行者がスマートホンなどの情報機器を操作して周囲への注意が散漫になる行為を禁止しています。条例にスマホ禁止条項を記載すること、啓発活動を行うこと、のぼり旗を駅周辺などに設置して意識啓発に努めることについて問いました。
 先日テレビニュースを見ていると駅での啓発活動を行ってくださっています。しかしながら歩きスマホが危険な行為であると認識せず多くの人が行っています。便利なものですがひとつ間違えば大変なことになります。歩きスマホはもちろん運転中のスマホ操作や電話など未だに見かけることがあります。危険な行為はやめましょう。
  


Posted by こんちゃん。 at 23:23Comments(0)その他

2025年01月28日

訃報

 昨年末から今年になっても訃報が続き驚いています。
今日の夜に地元の方から電話があり、〇〇さんが亡くなったの知っていますか?知らせを聞いて本当に驚きです。
 私よりお歳はうえですが、瀬田が4分割されるまでの体育振興会で役員、4分割後大津市体育指導委員、近隣学区の体育協会の会長などを共にやって、体育関係で南部地域の皆さんとも親しくされ、みんなでゴルフや飲み会にもよく出かけたものでした。私はもちろん選挙戦でもお世話になりお力添えをいただいた方です。
 明日、体育関係の皆さんにご連絡しますが驚かれることでしょう。ご冥福をお祈りいたします。
  


Posted by こんちゃん。 at 23:25Comments(0)その他

2025年01月27日

スポーツ少年団

 今日は大津市スポーツ少年団の事務局と打ち合わせ等を行いました。
3月までの年度内事業の進捗、来年度に向けての取組みや滋賀県スポーツ少年団他からの資料に目を通し、単位団の問題についても協議しました。
今年度中に役員選任が行われ来年度の団長会議で承認されることになります。任期は2年間ですが今回はどのように進めるか重要な改選期となります。

   


Posted by こんちゃん。 at 20:49Comments(0)活動報告

2025年01月26日

逮捕

 まずもってニュース速報で長野殺傷事件の犯人が逮捕されたということでひと安心です。地元の皆さんのお気持ちを考えるとほっとしたの一言に尽きるでしょう。防犯カメラや皆さんの情報提供のお陰で早期の犯人特定となったようです。お亡くなりになられた方のご冥福をお祈りいたします。
 私は何度も長野県に行っており、駅舎はもちろん隣接するホテルにも宿泊したことがあり、駅前の小さな範囲ですが地理はわかることから本当に驚きました。
 大相撲の千秋楽、大関が巴戦の結果優勝されました。昨日はテレビ観戦できませんでしたが、14日間は観戦し力士もその場所の体調などにより勝敗が大きく変わることが今場所でもわかりました。現在は横綱不在となりましたが、横綱候補の力士の昇進はあるのでしょうか?
  


Posted by こんちゃん。 at 23:21Comments(0)その他