
2025年01月03日
箱根駅伝
昨日から行われた、第101回箱根駅伝大会を時間があれば観戦しました。結果は青山学院大学が2年連続8度目の総合優勝を大会新記録とともに飾られました。
すべての選手の様子をうかがっていましたが、チームのために力を出し切って走り終えた時は倒れ込まれる選手も多々おおられます。
駅伝は自分ひとりの競技ではなくタスキをつながなくてはならないので責任重大です。プレッシャーの中選手の皆さんお疲れさまでした。
午後から近くの神社にお詣りし、親戚のお宅に伺い少し買い物に出かけ、正月三が日がアッという間に終わりました。
今日もいただいた年賀状をゆっくりと拝見しましたが、年賀状じまいが丁寧な文面で書いているのがあります。
さびしいですが、それだけで途切れるわけでもなく現状と年齢などで仕方ありません。
すべての選手の様子をうかがっていましたが、チームのために力を出し切って走り終えた時は倒れ込まれる選手も多々おおられます。
駅伝は自分ひとりの競技ではなくタスキをつながなくてはならないので責任重大です。プレッシャーの中選手の皆さんお疲れさまでした。
午後から近くの神社にお詣りし、親戚のお宅に伺い少し買い物に出かけ、正月三が日がアッという間に終わりました。
今日もいただいた年賀状をゆっくりと拝見しましたが、年賀状じまいが丁寧な文面で書いているのがあります。
さびしいですが、それだけで途切れるわけでもなく現状と年齢などで仕方ありません。