
2024年10月16日
ゴルフ⛳
早くから決まっていた高等学校の同窓会親睦ゴルフコンペに参加してまいりました。今年の5月のコンペ以来実に5カ月ぶりのラウンドです。
以前からの左腕の肘の痛みがまだとれず、ラウンドはもちろん練習も行えません。しかしながら今日を迎えるにあたって先週に1回、昨日1回の練習に行きました。
今日も自信はないものの何とか1ラウンドを終え、肘の痛みをかばいながら50、43の93で回ることができましたが、明日の朝の腕の状態が心配です。
ラウンドは同級生で回り、ゴルフの時しか会うことがないので近いうちに食事に行くことにしました。11月の都合の良い日を調整し集まります。
プレー後の懇親会、表彰式でご挨拶させていただきました。多くの同窓会会員の皆さんの参加で、楽しい1日を皆さん過ごされたことと存じます。
心配していた雨も降らず皆さん楽しくプレーされたと思います。これも万年幹事をしていただいている4名の方のお陰です。お礼 みなさん拍手
また高等学校も創立から60年を過ぎ、このたび同窓会会員名簿を新しく更新しました。同級会などを行われるときにご活用いただき、ご入用の方は同窓会までお申込みいただけるようお願いしました。次回は来年の5月開催予定です。
以前からの左腕の肘の痛みがまだとれず、ラウンドはもちろん練習も行えません。しかしながら今日を迎えるにあたって先週に1回、昨日1回の練習に行きました。
今日も自信はないものの何とか1ラウンドを終え、肘の痛みをかばいながら50、43の93で回ることができましたが、明日の朝の腕の状態が心配です。
ラウンドは同級生で回り、ゴルフの時しか会うことがないので近いうちに食事に行くことにしました。11月の都合の良い日を調整し集まります。
プレー後の懇親会、表彰式でご挨拶させていただきました。多くの同窓会会員の皆さんの参加で、楽しい1日を皆さん過ごされたことと存じます。
心配していた雨も降らず皆さん楽しくプレーされたと思います。これも万年幹事をしていただいている4名の方のお陰です。お礼 みなさん拍手
また高等学校も創立から60年を過ぎ、このたび同窓会会員名簿を新しく更新しました。同級会などを行われるときにご活用いただき、ご入用の方は同窓会までお申込みいただけるようお願いしました。次回は来年の5月開催予定です。