2024年10月05日

国民スポーツ大会

 今日から佐賀県で第78回国民スポーツ大会が開幕しました。前回の鹿児島までは国民体育大会でしたが、今回から名称が改められました。
本日から15日までの11日間の日程で競われることになります。
 ご存じのとおり来年は滋賀県での開催となります。2025の滋賀大会は「わたSHIGA輝く国スポ・障スポ」として準備が進められています。
私も大津市実行委員会の委員として参加しております。
すでにリハーサル大会は始まっていますが、2025年の国スポでは大津市で正式競技11競技、特別競技1競技、デモンストレーションスポーツ4競技、障スポでは正式競技2競技、オープン競技1競技が行われる予定です。
 また、市実行委員会では市民1人ひとりが、それぞれの立場で積極的に参加し、全国から大津を訪れる人々を歓迎するとともに、夢や感動、連帯感を共有できる大会を目指して、ボランティア(広報・美化・運営)を募集しています。詳しくは大津市国スポで検索してください。
 今日は過ごしやすい日となりましたが、やぼようで信楽まで出向くこととになりました。県道16号新大津信楽線の付替道路を走ると以前の旧大津信楽線と違い快適であっという間です。
  


Posted by こんちゃん。 at 23:05Comments(0)その他