2023年08月11日

台風情報

 今日も熱中症警戒アラートが発表されました。屋外の温度は37℃!自家用車の外気温計が示していました!
気になるのが台風7号の進路です。夕方に発表された進路は14日から15日にかけて滋賀県直撃です!!
夏休み、お盆の最中にこのような非常に強い台風が通過するということですが心配です。
 今日の動きは、午前中栗東に出掛け仕事を済ませ、午後からあまりの暑さに高校野球観戦、その後、明日のおしょらいさんを迎える準備で買い物に出掛けました。
 また、今日はスポーツ少年団活動で少し困った情報を耳にしました。明日相談し対処していきたいと思います。
今日は間違わず投稿します。
  


Posted by こんちゃん。 at 23:15Comments(0)その他

2023年08月11日

虫の音

 台風の影響で風が強く、湿度はあるものの過ごしやすい日でした。
 浄土宗は毎年この時期は忙しくなります。大津市にはショッピングセンターがなくなってしまい、午前中は草津の近鉄百貨店に買い物に出掛けました。おしょらいさんをお迎えするための準備の買い物で、12日に菩提寺へ先祖さんをお迎えに行き、15日にお送りします。
田舎では昔ながらの盆、正月のお仏壇参りもありバタバタします。
 今年も猛暑で大変ですが、昨夜から虫の鳴き声が聞こえてきます。やはり夜の気温が少し下がると秋を感じます。虫の鳴き声は心を癒してくれます。

 昨晩、投稿ミスをしました。下書きから公開に変更せず閉じてしまい、本日気づきました。kao_3
  


Posted by こんちゃん。 at 10:11Comments(0)その他

2023年08月09日

通知文面

 先週の土曜日に大津市スポーツ少年団の団長研修を実施しました。猛暑が続いていることから先に各団宛に熱中症予防対策についての通知文をお送りしています。
 通知文面を送ってから中学生が部活から帰宅中に倒れられ熱中症の疑いがあり搬送されましたが、死亡が確認されるという痛ましい事故が起きました。
 このことから、研修の挨拶で猛暑が続いていることから、活動には十分注意をしていただき熱中症警戒アラートや暑さ指数に注意してこれらが発表されたり指数が高い場合は運動を中止していただく旨の話をしました。
 その後団長から本部からの指示として受け止めてもよいでしょうかと質問があり、本部の指示としてこのような場合は中止してくださるようお願いしました。
 その後、事務局に再度、熱中症予防対策について各団宛に通知文面を送っていただきたいと要望があったそうです。
そこで、本日再度通知文面を作成し事務局にお送りしました。
「熱中症警戒アラートや暑さ指数に注意してこれらが発表されたり指数が高い場合は運動を中止してください」と文面にはっきりと書き込みました。
日本スポーツ協会の指針もこのように示されており、まずは団員、指導者、育成会の皆さんの「命を守る行動を行うよう」通知しました。
 新型コロナウイルス感染症の予防対策通知文面も私がすべて作成し前本部長、理事長に確認していただき通知していましたが、今後も通知文面は重要な文面であることから私が作成し理事長、事務局に確認し通知します。
  


Posted by こんちゃん。 at 23:31Comments(0)活動報告

2023年08月08日

復活 びわ湖大花火大会

 今日は滋賀県にとって2つの大きな出来事があります。
一つ目は、新型コロナウイルス感染症で中止となっていた、びわ湖大花火大会が4年ぶりに復活したこと
二つ目は、滋賀県代表校の近江高校が甲子園球場の第4試合に出場すること
 まず、びわ湖大花火大会は、過去には会場まで足を運び特等席で数回拝見したこともありました。ただ帰宅するのが大変だったことが印象に残っています。今年は有料観覧席が多くなったことから、以前までのようにはいかず琵琶湖文化館からびわ湖ホールまでの間も有料となってしまいました。
 今年は、子供や孫が花火を見に行き、私たちは自宅でびわ湖放送の映像を見ていました。それでも自宅まで花火の音は聞こえてきます。
台風の影響もなく開催できよかったと思います。

 また、二つ目の高校野球、第4試合で大垣日大と対戦した近江高校は序盤からいつものような調子が出ず、結局2対7で敗れました。
しかしながらよくがんばってくださり、水色のユニホームが甲子園ではおなじみとなりました。また来年に向け新チームを結成されがんばて下さい。
本当にお疲れさまでした。

 今日は、自宅の少し汚れが気になっていた部分を大掛かりに掃除しました。風はあるものの蒸し暑さもあり汗が出て大変でした。
やはりこの時期に動くこと自体大変です。今後の整理等は秋になってからですね!
  


Posted by こんちゃん。 at 23:08Comments(0)その他

2023年08月07日

Zoom

 台風の影響で蒸し暑い日となり不快指数の高く大変です。
この時期は自宅にいるとついつい高校野球テレビ観戦をしています。
今日は近畿勢が2校出場され勝利、いよいよ明日の第4試合は滋賀の近江高校が出場されます。一戦一戦確実に勝ち進んで、今までに成し遂げていない優勝を目指して頑張ってください。
 今日は大学校友会の支部支援委員会がZoomで開催され出席しました。新支部設立について、支部のつどいへの出席について、補正予算について、支部設立に向けての規約改正についてなど協議しました。
月に一度開催される委員会ですが、Zoomで行えるので大変便利で助かります。コロナ禍でいろんなことが見直されましたが、良い点もたくさんあります。
  


Posted by こんちゃん。 at 23:08Comments(0)活動報告