
2022年12月14日
連合審査会
本日は、教育厚生・総務常任委員会連合審査会が開催されました。
調査事項は
・第3期大津市いじめの防止に関する行動計画(案)について
令和5年度から令和10年度までを計画期間とする計画について、素案からの主な変更箇所や子どもの視点からのいじめ対策の取組に対する意見を、計画案へ反映した箇所について執行部から説明をいただき、質疑応答が行われました。
今後はパブリックコメントを実施し、計画の策定が行われます。
第2期計画からの見直し箇所も多くありより一層充実したものになると考えます。
私も今回の一般質問でいじめ対策についても質問を行っておりますが、この計画の策定目標である「子どもが安心して生活し、学ぶことができるいじめのない社会の構築を総合的かつ計画的に推進する」
また、計画の概要は「策定目的を達成するためのいじめ防止に関する具体的な取組を、取組主体的に整理して位置付ける」としています。
行動計画に基づきいじめのない学校生活となるよう取り組みます。
今通常会議の質疑・一般質問の5日目までのインターネット議会中継が大津市議会ホームページにアップされました。
お時間のある時にご覧いただければ幸いです。
今夜はふたご座流星群、星空がきれいです!!


調査事項は
・第3期大津市いじめの防止に関する行動計画(案)について
令和5年度から令和10年度までを計画期間とする計画について、素案からの主な変更箇所や子どもの視点からのいじめ対策の取組に対する意見を、計画案へ反映した箇所について執行部から説明をいただき、質疑応答が行われました。
今後はパブリックコメントを実施し、計画の策定が行われます。
第2期計画からの見直し箇所も多くありより一層充実したものになると考えます。
私も今回の一般質問でいじめ対策についても質問を行っておりますが、この計画の策定目標である「子どもが安心して生活し、学ぶことができるいじめのない社会の構築を総合的かつ計画的に推進する」
また、計画の概要は「策定目的を達成するためのいじめ防止に関する具体的な取組を、取組主体的に整理して位置付ける」としています。
行動計画に基づきいじめのない学校生活となるよう取り組みます。
今通常会議の質疑・一般質問の5日目までのインターネット議会中継が大津市議会ホームページにアップされました。
お時間のある時にご覧いただければ幸いです。
今夜はふたご座流星群、星空がきれいです!!

