
2020年08月23日
瀬田浦クリーク
今日は瀬田浦クリークの進捗状況について現地を確認してまいりました。
クリークは水の流れがほとんどなく雑草が生え、水質が悪く見栄えも良くなく、悪臭も漂うような状況でした。
国の補助も得て改修工事が進められてきましたが、地盤沈下等で工事が大幅に遅れてきましたが、転落防止柵の設置を行い来月にようやく検査を受け完成する予定です。
私も地元の事業として選挙公約にも掲げていただけに、遅れが気になって仕方ありません。
これで2自治会の行き来が容易になり環境も良くなります。但し、ヨシを植えたことで今後の管理が問題となってきますが、琵琶湖一層清掃時に地域のみなさんと一緒に手を加えていけば素晴らしい散歩道となります。今後は南側の改修を行っていただく予定です。
今日の暑さは以前に比べ少しは和らいだように感じますが、今週の前半はまだ熱中症に対する注意が必要です。
24時間テレビ 愛は地球を救うが終了しました。最後の締めくくりはやはりサライです。6分半強の歌になりますが、私の好きな曲です。
初めて聴いたのが、20年以上も前に大津市体育指導委員の東南部地域の方と食事後にカラオケに行った時です。
一人の方が歌われ、曲の長さに驚いたものでした!!しかしその後なんと良い曲だなと思い練習し、機会あるたびに歌ってしまいます。
今年は高橋尚子さん、野口みずきさん、チームQの皆さんお疲れ様でした。そして出演者の皆さんスタッフの皆さん本当にお疲れ様でした。
クリークは水の流れがほとんどなく雑草が生え、水質が悪く見栄えも良くなく、悪臭も漂うような状況でした。
国の補助も得て改修工事が進められてきましたが、地盤沈下等で工事が大幅に遅れてきましたが、転落防止柵の設置を行い来月にようやく検査を受け完成する予定です。
私も地元の事業として選挙公約にも掲げていただけに、遅れが気になって仕方ありません。
これで2自治会の行き来が容易になり環境も良くなります。但し、ヨシを植えたことで今後の管理が問題となってきますが、琵琶湖一層清掃時に地域のみなさんと一緒に手を加えていけば素晴らしい散歩道となります。今後は南側の改修を行っていただく予定です。
今日の暑さは以前に比べ少しは和らいだように感じますが、今週の前半はまだ熱中症に対する注意が必要です。
24時間テレビ 愛は地球を救うが終了しました。最後の締めくくりはやはりサライです。6分半強の歌になりますが、私の好きな曲です。
初めて聴いたのが、20年以上も前に大津市体育指導委員の東南部地域の方と食事後にカラオケに行った時です。
一人の方が歌われ、曲の長さに驚いたものでした!!しかしその後なんと良い曲だなと思い練習し、機会あるたびに歌ってしまいます。
今年は高橋尚子さん、野口みずきさん、チームQの皆さんお疲れ様でした。そして出演者の皆さんスタッフの皆さん本当にお疲れ様でした。