
2020年08月06日
立ち合い
今日も午前中から気温が上がり35℃を超える勢いです。
朝から市職員(4名)さんと地権者さんと地元市道の改修について立ち合いを行いました。
市道認定されていますが、幅員も狭く、片側は急勾配で私有地であり大変危険な道路です。
通学路、散歩道となっていることからこの度改修していただけることになりました。
それに伴い地権者さんに同意をいただき進めなければならず本日に至りました。
また他の地元道路改修についても現地を確認していただきました。暑い中有難うございました。
午後から役所に向かい別件で担当課の方に説明と課題解決に向けてお願いを致しました。
JR瀬田駅広場には毎年ムクドリが飛来してきますが、今まで追い払いを行なった結果昨年に引き続き今年も大丈夫なようですが、最近カラスの飛来で道路が糞ですごい状態になっていることから追い払いの機器を設置していただくことになりました。
但し、設置業者さんの都合もあり盆休み明けとなります。
広島への原爆投下から75年目に当たる節目の年、平和記念式典が執り行われました。
新型コロナウイルスの感染を防げため規模縮小をして行われたそうですが、犠牲になられた御霊に対し謹んでご冥福をお祈りするとともに、今なお被爆の後遺症に苦しまれている方々にお見舞い申し上げます。
全国の被爆者健康手帳所持者は3月末現在13万6682人
平均年齢83・31歳
1年間で死亡が確認された被爆者4943人
死没者 32万4129人
私も2回、広島平和記念資料館に伺いましたが、原爆の恐ろしさ、戦争の悲惨さを写真や展示品から思い知らされました。
平和の尊さを改めて認識し、世界の恒久平和を願うものです。
朝から市職員(4名)さんと地権者さんと地元市道の改修について立ち合いを行いました。
市道認定されていますが、幅員も狭く、片側は急勾配で私有地であり大変危険な道路です。
通学路、散歩道となっていることからこの度改修していただけることになりました。
それに伴い地権者さんに同意をいただき進めなければならず本日に至りました。
また他の地元道路改修についても現地を確認していただきました。暑い中有難うございました。
午後から役所に向かい別件で担当課の方に説明と課題解決に向けてお願いを致しました。
JR瀬田駅広場には毎年ムクドリが飛来してきますが、今まで追い払いを行なった結果昨年に引き続き今年も大丈夫なようですが、最近カラスの飛来で道路が糞ですごい状態になっていることから追い払いの機器を設置していただくことになりました。
但し、設置業者さんの都合もあり盆休み明けとなります。
広島への原爆投下から75年目に当たる節目の年、平和記念式典が執り行われました。
新型コロナウイルスの感染を防げため規模縮小をして行われたそうですが、犠牲になられた御霊に対し謹んでご冥福をお祈りするとともに、今なお被爆の後遺症に苦しまれている方々にお見舞い申し上げます。
全国の被爆者健康手帳所持者は3月末現在13万6682人
平均年齢83・31歳
1年間で死亡が確認された被爆者4943人
死没者 32万4129人
私も2回、広島平和記念資料館に伺いましたが、原爆の恐ろしさ、戦争の悲惨さを写真や展示品から思い知らされました。
平和の尊さを改めて認識し、世界の恒久平和を願うものです。