2020年07月24日

スポーツの日

本来であれば今日が東京五輪の開会式、2020年に限って7月24日がスポーツの日と定められました。
残念ながら新型コロナウイルス感染症の拡大で1年延期となり、2021年7月23日が開会式予定日となりました。
昨日1年前のイベントとして国立競技場から世界に向けてメッセージが発信されました。
また本日は、午後8時から全国一斉に1分30秒の間、雨天の関係もあり117カ所で花火が打ち上げられました。疫病退散
来年こそ東京五輪が開催できるよう、新型コロナウイルス感染症の早期の終息を願うものです。

今日は自宅周りの清掃や夏用建具への入れ替え、この梅雨が明ければおそらく猛暑、見た目が涼しく感じられれば気分的にも変わるでしょうか?
また後援会役員会の案内文を配らせていただきました。早めにご案内をさせていただき多くの皆さんにご出席賜り今後の展開についてご協議いただきたいと思っています。いつもお世話になっている皆さんに感謝です。
  


Posted by こんちゃん。 at 22:55Comments(0)その他

2020年07月23日

Go to キャンペーン

今日は比較的涼しく過ごしやすい日となりました。
午前中は近所の方の満中陰法要でお寺にお参りをさせていただきました。満中陰法要ということで本堂は広いものの家族、親戚の方や近所の皆さんでいっぱいです。約2時間の法要ですが、エアコンをつけて障子等は全て開けて対応されました。

昨日からスタートとなったgo to キャンペーン、連休初日は各地で旅行客が増加しているようです。
今日のニュースでは全国の新規感染者数は933人となり、滋賀県でも17人の新規感染者が出てしまいました。みなさん十分に注意しておられる中での増加です。
連休明けの2週間後が不安です。
  


Posted by こんちゃん。 at 22:34Comments(0)その他

2020年07月22日

警戒ステージ

以前から要望していた地元要望の件で、担当課の職員さんと打ち合わせを行い、今後のスケジュール等について説明をいただきました。
その後、地権者さんのお宅に伺い説明を行い、現場での立会いの調整をしてまいりました。
通学路でもあり早急に改修をおこなわなければならないため、慎重に進めてまいります。

新型コロナウイルス感染症が全国的に拡大しており、第2波が来たと言われる首長さんも出てきています。
滋賀県も例外ではなく昨日は6名、本日11名と感染者が増加し、警戒ステージとなりました。
明日から連休に入りますが、go toトラベルを利用して観光に出掛けられる方も多くおられるようですが、今後の行方を大きく左右することにならなければ良いのですが?
  


Posted by こんちゃん。 at 22:40Comments(0)活動報告

2020年07月21日

スポーツ少年団

今日は午前中役所に向かい、要望の件で担当課の職員さんと打ち合わせを行う予定でしたが、外出されていたため後日になります。

夜は大津市スポーツ少年団の第1回目の理事会が行われました。例年であれば理事会は月に1回の開催ですが、51名の理事さんが集まることを避け、4役会議で事業・活動等コロナ対策について協議を行ってきました。
現在までに決定されたことについては当然書面で理事さんにはお知らせしており、今日は当面の事業、団長会議等について協議を行いました。
状況が刻一刻と変化するので対応が大変ですが、私達は団員の安全を第一に考え、滋賀県、大津市の指針に基づき対応の検討を行なっています。

今日から大津市立幼稚園は夏休みに入りました。
市立学校においては8月1日から23日まで夏休みに入り19日間の短縮となります(19日〜21日の3日間は学校により授業日を設定されることもあります)

土用の丑の日、夕立が数回あり梅雨明けも間近と思わせます。夕立3日と言いますが、梅雨明けと同時に今年も猛暑となるのでしょうか?
  


Posted by こんちゃん。 at 23:33Comments(0)活動報告

2020年07月20日

後援会活動

先週に後援会の役員さんと進めてきた話しについて、朝から後援会会長さん宅に伺い相談をしてまいりました。
先の選挙戦から1年以上の年月が経ったことから一度会議を開催してはどうかという話で、会長と日程等の調整を行なってまいりました。
活動報告、今後の活動方針、その他について協議をさせていただく予定です。

私がこのように活動させていただけるのも後援会の皆さんのお力添えがあってこそです。引き続き地元の皆さんの声をお届けできるようしっかりとしたパイプ役として努めてまいります。
また地元の会館に伺い話しをさせていただき地元課題の今後の進め方について意見交換を行い、会議室の予約をしてまいりました。
新型コロナウイルス感染症が再び拡大していることを踏まえ、ゆったりと会議が行える部屋を予約してまいりました。
案内文面についても本日作成しましたので、明日以降配布する予定です。

今日は真夏日!自家用車の温度計、道路標示の気温を見ると35℃を示しています。今週はどうかわかりませんが、やがて梅雨明けとなり暑い夏がやってきます。その時にマスクをしなくてはならないと思うと辛くなります。
  


Posted by こんちゃん。 at 21:59Comments(0)活動報告