2020年07月20日

後援会活動

先週に後援会の役員さんと進めてきた話しについて、朝から後援会会長さん宅に伺い相談をしてまいりました。
先の選挙戦から1年以上の年月が経ったことから一度会議を開催してはどうかという話で、会長と日程等の調整を行なってまいりました。
活動報告、今後の活動方針、その他について協議をさせていただく予定です。

私がこのように活動させていただけるのも後援会の皆さんのお力添えがあってこそです。引き続き地元の皆さんの声をお届けできるようしっかりとしたパイプ役として努めてまいります。
また地元の会館に伺い話しをさせていただき地元課題の今後の進め方について意見交換を行い、会議室の予約をしてまいりました。
新型コロナウイルス感染症が再び拡大していることを踏まえ、ゆったりと会議が行える部屋を予約してまいりました。
案内文面についても本日作成しましたので、明日以降配布する予定です。

今日は真夏日!自家用車の温度計、道路標示の気温を見ると35℃を示しています。今週はどうかわかりませんが、やがて梅雨明けとなり暑い夏がやってきます。その時にマスクをしなくてはならないと思うと辛くなります。


同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
わたSHIGA輝く国スポ・障スポ
滋賀県スポーツ少年団
新学期
Zoom会議
スポーツ少年団
日独同時交流最終日
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 同窓会 (2025-05-22 23:36)
 校友会 (2025-05-20 23:17)
 役員会 (2025-05-18 19:49)
 歓送迎会 (2025-05-17 23:23)
 収獲 (2025-05-16 23:43)
 交渉 (2025-05-15 23:35)


Posted by こんちゃん。 at 21:59│Comments(0)活動報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。