2019年04月14日

大津市議選告示

4月14日いよいよ大津市議選の告示日となりました。
早朝に氏神さんでご祈祷を受け選挙期間中の無事をお祈りしていただきました。
終了後に選挙事務所に向かい、出陣式に備えました。次々とご支持いただいている皆さんがお越しくださり午前9時30分に開式されました。

後援会会長をはじめご来賓の皆さんから激励をいただき、候補者である私はご準備いただいた皆さんに御礼申し上げ、リーフレットに記載した取り組み及び地元課題について訴え、もし地元選出の議員がいなくなれば大変なことになることを説明させていただきました。
私の地元では、昭和42年の瀬田町と大津市の合併以来議員が途切れたことはなく、それだけに責任は重大です。

皆さんに見送っていただき1週間の選挙戦にスタートしました。

選挙ポスターの順位は7番目となり上段の見やすい位置になりました。
今日は1日目ということです各地域にご挨拶に出向き、街頭演説も行いました。多くのご支持いただいている方が雨のなかわざわざ自宅から出ていただき恐縮しています。

今回は予想通り38名の定数に対して49名が立候補するという激戦です。
現職28名、新人21名です。厳しい選挙戦となるので、皆さんのお力をお借りしてしっかりと訴えてまいります。

ブログをご覧いただいている皆様方も何とぞお力添えをいただければ幸いです。明日も早朝から駅頭を行います。

今日は天気予報で雨の予報となっており急遽テントの準備をしていただきました。午後から雨となり大変!!
明日は持ち直しそうですのでホッとしています。
雨のなかポスター貼りに出掛けていただいた地元の皆さんに御礼申し上げます。有難うございました。












  


Posted by こんちゃん。 at 22:49Comments(0)活動報告

2019年04月13日

いよいよ明日から

朝から役所に向かい選挙管理委員会に伺いました。書類に一部不備があったようで訂正印を押印し解決です。
その後、疎水亭に向かい大岡バンドの総会に出席、大岡代議士を支援する皆さんの会で挨拶をさせていただき、すぐに失礼、疎水の桜を見ながらゆっくりとしたいものですが今日は無理です!!

その後は、青山学区のスポーツ少年団バドミントン部に伺い、サッカー部の皆さんも多くお集まりでご挨拶をいたしました。

終了後は、2連ポスター剥がしで結構時間を費やしました。どこを見てもスッキリとしたように思います。

最終となる後援会活動で、知人やお世話になっている方を訪問し、事務所に帰って親戚の皆さんとともに地元である瀬田北学区の皆さんに挨拶回りです。

明日の告示日に向け準備いただいた全ての皆さんに感謝申し上げます。明日からの1週間全力で有権者の皆さんに今後4年間の取り組みを訴えてまいりますので、ブログをお読みいただいている皆さんのご支援を宜しくお願い致します。
  


Posted by こんちゃん。 at 23:34Comments(0)活動報告

2019年04月12日

商工会議所

午前、午後とも後援会活動を行いました。瀬田地域の知人、友人、同級生宅を伺いお願いして周る事に徹しました。
私たちは瀬田が1学区の時代であり小学校、中学校とも1校であり現在の瀬田4学区に学生時代を共にした同級生がいます。しかしながら転居している人、結婚して他市にいる人も多くおられます。
明日まで後援会活動が行えます。

夕方から生活産業常任委員会委員長として最終となる公務で市内のホテルに向かいました。
〜大津商工会議所140周年記念事業〜「商工祭・会員の集い」に出席させて頂きました。
表彰式や来賓の挨拶後、交流懇親会が行われ、マジックショーが行われるときに途中退席させていただきました。
大津商工会議所は設立140周年で、全国で7番目に設立され全国的にも歴史のある会議所です。

選挙告示まで明日のみとなりました。ご準備いただいた皆さんに感謝申し上げ、私は当初予定より活動が遅れ全てを回ることはできませんでしたが、明日の最終日も精一杯活動を行います。

それにしても厳しい!!
  


Posted by こんちゃん。 at 22:40Comments(0)活動報告

2019年04月11日

市政報告会

本日は今期最終となる市政報告会を行なっていただきました。
準備いただいた後援会の役員さんや地域の皆さんにまず持って感謝申し上げます。

午前中から準備いただきすっかり準備が整い、皆さんにお越しいただくのを待つばかり!!
開会前にはたくさんの方にご来場いただき、会場は満席です。前列に空き席があるものの、後方には立ち見の方が多くおられました。
私もそうですが、なぜか前列というのは嫌なものです。

ご来賓も多くお越しいただき、挨拶を行なっていただくと時間が迫る中、私の順番です。
市政報告に関しては、瀬田北学区の通学区域問題、市民センター機能等のあり方について触れさせていただきました。

どちらの懸案事項も地元の皆さんの取り組みで、私は後押しをさせていただいているものであり地域の皆さんのお力添えがいかに大きいものか実感していることをお伝えしました。

来週から始まる選挙戦についても、皆様のお力添えをいただきたくお願い致しました。
どちらにせよ地元のお力添えがなければ、私一人の力などしれています。宜しくお願いします。






  


Posted by こんちゃん。 at 23:38Comments(0)活動報告

2019年04月10日

今日は5時起きで準備をして、JR瀬田駅で駅頭を行いました。初陣の時、選挙時のみ駅頭を行うのは違和感があると地元の方からご指摘いただき、次回はその年の仕事始めから、今回は1年以上前から駅頭を行なっています。
今日は雨降りで寒かったですが、充実した駅頭でした。

その後、後援会事務所で書類の整理を行い、午後から後援会活動で夜まで出掛け、夜は役員会議を開催していただきました。
今回も多くの立候補者が予想され私は非常に厳しい状況にあります!!
毎日ヒヤヒヤしていますが、皆さんのお力をお借りして精一杯取り組むしかありません。

  


Posted by こんちゃん。 at 23:40Comments(0)活動報告