2014年02月22日

竣工式

 午前中、瀬田南幼稚園園舎改築及び瀬田南保育園園舎新築工事竣工式に出席してまいりました祝
平成24年12月から平成26年1月31日までの工事期間を要しこのほど完成したものです。
 ・敷地面積   5102.26平方メートル
 ・延べ床面積 1449.55平方メートル
 ・鉄筋コンクリート造2階建 一部鉄骨造平屋建
 ・総工事費   約3億9,600万円
 であり、太陽光発電や一部LEDを備え環境にも配慮されています。
内外装とも素晴らしく、他の園からうらやましがられるような立派な施設であります。待機児童解消と幼保一体化施設を目的に建設され、公募で「みなみっこひろば」となずけらるそうです。
 この幼稚園は、昭和28年に瀬田町立瀬田幼稚園南園舎として開設され、昭和41年に瀬田南幼稚園と改名されました。その後、昭和47年に現在の地に移転され、老朽化が激しく今回の新築となりました(今年開設60年を迎えます)
 ちなみに設立は私の生まれる2年前で、私は瀬田幼稚園北園舎(大江)に通園いたしました。
また、本日の駐車場は現在の瀬田南小学校ですが、私たちの時代は瀬田中学校であり懐かしく思い見てみると、その当時の新館(3階建て)のみが残っており、懐かしいやら寂しいやら時代は変わるものです。

 午後から平成26年 自由民主党滋賀県支部連合会の定例大会が大津市民会館で開催され、地元支部のみなさんと出席致しました。
国会議員6名とご来賓には知事や市町の首長さんにお越しいただき大会を盛り上げて頂きました。
 表彰、決算、予算、活動方針が採択され3時間に及ぶ大会も無事終了です。
先ほど帰宅本日の予定は終了しました。 
  


Posted by こんちゃん。 at 18:10Comments(0)活動報告