
2013年05月11日
創立記念行事
午前中うっとしい天候となりました。今日は、陸上自衛隊の「中部方面混成団・大津駐屯地創立記念行事」が陸上自衛隊大津駐屯地で行われましたのでお伺いしてまいりました。
10時開式で記念式典が行われ、11時より新入隊員さんによる自衛隊体操や音楽演奏・模擬戦が行われました。
300名強の新入隊員さんが自衛隊体操を行うと、体操もしかり掛け声も迫力があり、力強いものです。
また音楽隊の演奏も懐かしく聞いてまいりました。というもの、私も中学生の時にブラスバンド部でトロンボーンを演奏していたからです。話をしていると同じ会派の先輩議員もトロンボーンを吹いておられたと聞き驚きました。演奏曲も当然知っている曲であり、あの頃を懐かしく思い出しました。
その後の模擬戦がすごい、敵陣を戦車等で攻めるわけですが、空砲ながらすごい音にびっくり、迫力満点でした。
自衛隊のみなさまは日々訓練を重ね、国のため、有事に備えまた災害時など本当にご苦労いただき、我々を守っていただき、助けていただいているわけです。今後ともお身体に十分注意していただきよろしくお願い申し上げます。
今晩は、地元のみなさんと夜間のパトロールに出かけてきます。


10時開式で記念式典が行われ、11時より新入隊員さんによる自衛隊体操や音楽演奏・模擬戦が行われました。
300名強の新入隊員さんが自衛隊体操を行うと、体操もしかり掛け声も迫力があり、力強いものです。
また音楽隊の演奏も懐かしく聞いてまいりました。というもの、私も中学生の時にブラスバンド部でトロンボーンを演奏していたからです。話をしていると同じ会派の先輩議員もトロンボーンを吹いておられたと聞き驚きました。演奏曲も当然知っている曲であり、あの頃を懐かしく思い出しました。
その後の模擬戦がすごい、敵陣を戦車等で攻めるわけですが、空砲ながらすごい音にびっくり、迫力満点でした。
自衛隊のみなさまは日々訓練を重ね、国のため、有事に備えまた災害時など本当にご苦労いただき、我々を守っていただき、助けていただいているわけです。今後ともお身体に十分注意していただきよろしくお願い申し上げます。
今晩は、地元のみなさんと夜間のパトロールに出かけてきます。