
2012年10月26日
懇談会
昨年に引き続き、大津市医師会と市議会議員の懇談会に出席しました。医師会会長の冒頭の挨拶に、防災対策と危機管理に関して、災害医療・地域医療の拠点づくりというお話しがありました。大津市は災害が少なく、安心していますが8月の土砂災害時に連携が取れにくいという事です。今後十分に議論する必要があります。
その後、保健医療計画・市民の将来の健康状態と今後の医療体制・不妊対策など色々とお話しを聞けました。議会としても少子高齢化社会に向け、また市民の健康づくりという観点から色々と考えなくてはなりません。
これから1期生議員の会合に行ってまいります。
その後、保健医療計画・市民の将来の健康状態と今後の医療体制・不妊対策など色々とお話しを聞けました。議会としても少子高齢化社会に向け、また市民の健康づくりという観点から色々と考えなくてはなりません。
これから1期生議員の会合に行ってまいります。
2012年10月25日
政策課題研究発表会
本日午後、今年度、主任に昇格された職員による政策課題研究発表会が開催されました。所属する課は全員違いますが、6人から7人を6班に分け、それぞれが研究テーマを選び5ヶ月間に渡り研究・他市の視察を行い企画・政策提案するものです。
私も傍聴させて頂きました。テーマは、1班「かるた」で大津に恋をする(大津百景かるたプロジェクト) 2班Not Alone Project(きょうから きずな きずきませんか) 3班スポーツ仲人ing(人とクラブと地域をつなぐ) 4班大津市防災オリンピックがあなたを救う!(防災意識と自助力の高い大津市へ) 5班SAVE 大津っ子(大津の通学路を洗たくしたく候) 6班ヒヤらんプロジェクト(安心・安全に歩けるまちの実現)とそれぞれに現在の大津市の課題となっているテーマに決定されていた。
本日は3つの班が発表し、3、4班の発表が聞けました。私が9月定例会で質問した防災関係・28年間携わらせて頂いているスポーツ関係と関心のあるテーマです。6班の道路関係の発表が聞けなかったのは残念ですが、資料があるので読んでおきます。3班の発表に関して、政策に結びつくと思い質問をさせて頂きました。
現在までの発表会テーマが政策に取り入れられたこともあると聞き及んでおります。皆さん本当にご苦労様です。大津市のためにお互いがんばろう、明日発表の班もがんばって下さい。
話しは変わりますが、東京都の石原都知事が任期を残して辞任、衆議院選に向け新党を結成されるようです。尖閣諸島問題・自民党石原前幹事長の総裁選結果・現政権や官僚に対してなど色々と思いがおありなのでしょう?これで政局もまた流れが変わるのか?
プロ野球ドラフト会議が行なわれました。それぞれ良い選手を獲得されました。交渉をしっかり行い、来年度以降の試合がより盛り上がるようお願いします。
私も傍聴させて頂きました。テーマは、1班「かるた」で大津に恋をする(大津百景かるたプロジェクト) 2班Not Alone Project(きょうから きずな きずきませんか) 3班スポーツ仲人ing(人とクラブと地域をつなぐ) 4班大津市防災オリンピックがあなたを救う!(防災意識と自助力の高い大津市へ) 5班SAVE 大津っ子(大津の通学路を洗たくしたく候) 6班ヒヤらんプロジェクト(安心・安全に歩けるまちの実現)とそれぞれに現在の大津市の課題となっているテーマに決定されていた。
本日は3つの班が発表し、3、4班の発表が聞けました。私が9月定例会で質問した防災関係・28年間携わらせて頂いているスポーツ関係と関心のあるテーマです。6班の道路関係の発表が聞けなかったのは残念ですが、資料があるので読んでおきます。3班の発表に関して、政策に結びつくと思い質問をさせて頂きました。
現在までの発表会テーマが政策に取り入れられたこともあると聞き及んでおります。皆さん本当にご苦労様です。大津市のためにお互いがんばろう、明日発表の班もがんばって下さい。
話しは変わりますが、東京都の石原都知事が任期を残して辞任、衆議院選に向け新党を結成されるようです。尖閣諸島問題・自民党石原前幹事長の総裁選結果・現政権や官僚に対してなど色々と思いがおありなのでしょう?これで政局もまた流れが変わるのか?
プロ野球ドラフト会議が行なわれました。それぞれ良い選手を獲得されました。交渉をしっかり行い、来年度以降の試合がより盛り上がるようお願いします。
2012年10月23日
総務常任委員会行政視察
22日(月)・23日(火)の両日、総務常任委員会行政視察に行ってまいりました。22日には東京都武蔵野市役所で人材育成、人事評価について総務部の方から説明を受けました。23日は午前中、神奈川県秦野市役所で公共施設更新問題への取組みについて説明を受け、午後は東京都町田市役所で受益者負担の適正化について説明を受けました。
3点の件については、大津市においても必要また近々の課題であり、今後の委員会活動において十分な先進地の題材であり、説明内容や資料を活用し議論していきます。
野田内閣の支持率が世論調査の結果18%となりました。政局に関しては毎日色々と報じられていますが、今後どのような展開になるか?
悪天候のあと気温が一気に下がりました。十分お身体には気をつけてください。
3点の件については、大津市においても必要また近々の課題であり、今後の委員会活動において十分な先進地の題材であり、説明内容や資料を活用し議論していきます。
野田内閣の支持率が世論調査の結果18%となりました。政局に関しては毎日色々と報じられていますが、今後どのような展開になるか?
悪天候のあと気温が一気に下がりました。十分お身体には気をつけてください。
2012年10月20日
党首会談
みなさん今晩は、昨日、民自公の党首会談が行なわれました。衆議院の解散次期について首相が具体的な時期を示さなかったのに対し、安倍、山口両党首は解散時期の明示を主張したが、結局決裂して物別れに終わる。政府・民主党は29日に臨時国会を召集する方針を決めたが?
お互いに主義、主張はあると思うが、国・国民の事を第一に考えれば、今何をするべきかはっきりしていると思う。早急に妥協点を見い出し正常な国会運営をしてもらはなくては困る。このままでは民主党にとって国会運営は非常に難しく、結局つけは国民に回ってくるのである。
今日は素晴らしい秋晴れでした。明日も天候は良さそうです。行楽のシーズンですが、朝晩は寒いくらいです。風邪にはくれぐれも気をつけてください。
お互いに主義、主張はあると思うが、国・国民の事を第一に考えれば、今何をするべきかはっきりしていると思う。早急に妥協点を見い出し正常な国会運営をしてもらはなくては困る。このままでは民主党にとって国会運営は非常に難しく、結局つけは国民に回ってくるのである。
今日は素晴らしい秋晴れでした。明日も天候は良さそうです。行楽のシーズンですが、朝晩は寒いくらいです。風邪にはくれぐれも気をつけてください。
2012年10月17日
政策要望提出
午前中、平成25年度会派政策要望書を市長に提出しました。市長、副市長、政策調整部長が出席のもと、幹事長挨拶、政調会長から重点事項の説明がされました。その後地域要望については各議員から説明をする。
私は地域要望で、(1小学校・1学区制の遵守)、通学区域を元に戻す要望 ・大津市東部の玄関口である瀬田駅南口の再整備についての要望と2点を説明致しました。
前者は大津市の基本である1小学校・1学区制の基本を大津市が遵守していないため、地域の連帯、絆が保たれないため早急に元に戻すよう何年も前から要望しているものである。後者は大津市総合計画、第2期実行計画で掲げているものであるが、進展していないためである。
学区要望・会派政策要望など市としても限りある財源の中、緊急性、重要性、将来性などを鑑み順位付けなければならいが、十分に検討され市民の要望に応えて頂きたい。
夕方のニュースで驚きました。昭和21年に「紅葉館」の名で創業され、その後数回名を変え、レジャー施設紅葉パラダイスを併設し賑わっていた時期もあったのに、来年1月末で老朽化を理由に閉館される事となった(現 びわ湖温泉 紅葉)
テレビCMなどもあり、多くの方から親しまれた老舗ホテルである。大津からまた1つ名所が消えてしまいます。
今日たまたま市職員さんと大津市の観光について話し合いをしていた矢先である。
私は地域要望で、(1小学校・1学区制の遵守)、通学区域を元に戻す要望 ・大津市東部の玄関口である瀬田駅南口の再整備についての要望と2点を説明致しました。
前者は大津市の基本である1小学校・1学区制の基本を大津市が遵守していないため、地域の連帯、絆が保たれないため早急に元に戻すよう何年も前から要望しているものである。後者は大津市総合計画、第2期実行計画で掲げているものであるが、進展していないためである。
学区要望・会派政策要望など市としても限りある財源の中、緊急性、重要性、将来性などを鑑み順位付けなければならいが、十分に検討され市民の要望に応えて頂きたい。
夕方のニュースで驚きました。昭和21年に「紅葉館」の名で創業され、その後数回名を変え、レジャー施設紅葉パラダイスを併設し賑わっていた時期もあったのに、来年1月末で老朽化を理由に閉館される事となった(現 びわ湖温泉 紅葉)
テレビCMなどもあり、多くの方から親しまれた老舗ホテルである。大津からまた1つ名所が消えてしまいます。
今日たまたま市職員さんと大津市の観光について話し合いをしていた矢先である。