2013年08月27日

トップ

 今日は、自治連合会の役員さんとご一緒させて頂きました。一日一緒にいるといい勉強になりました。
 少し前から本当に過ごしやすくなりました。徐々に寂しく、また食欲の秋に向かって行くのですね。

 ふと思ったことですが、トップというのは大変な仕事であり、役職であります。私も会社やボランティアで色々と経験させていただきましたが、
苦労もあり、また出会いもあり、楽しいことも沢山ありました。

 政界、企業、ボランティア活動などいろんなトップはおられます。ワンマンで剛腕、協調性があって人の話をよく聞いてくれ取り入れてくれる人、自信なさそうに取り組む人など色々と見てきました。
 どのようなタイプが良いのか一概には言えませんが、その組織を上手くまとめる人が良い結果を引き出すのでしょうね?
 人は一人の力はしれていますが、素晴らしい方の傍には、素晴らしいブレーンがおられます。

 人の意見を聞き入れず、振り返ってみると後ろに誰もいない、裸の王様、これでは困ります。意見を聞きすぎてまとめられない人も困ります。
時代や状況によって異なると思いますが、トップに立つということは大変なご苦労です。

 しかし、企業に置き換えれば、トップの器より企業は大きく躍進をしないということを聞いたことがあります。
 世界はもちろんですが、日本にも過去に数多くの素晴らしいトップがおられましたし、今も素晴らしい方々がおられます。
 大小の規模に関わらず常に一生懸命に取り組むことですね。それとトップは孤独です。
 


同じカテゴリー(プライベート)の記事画像
雪景色
夜桜
醍醐寺
オーディオ
付添い
おまいり
同じカテゴリー(プライベート)の記事
 動物園 (2025-04-03 21:24)
 寒の戻り (2025-03-30 22:56)
 かかりつけ医 (2025-03-19 23:53)
 野球 (2025-03-15 23:48)
 畑仕事 (2025-02-27 23:22)
 役員会日程 (2025-02-17 23:06)


Posted by こんちゃん。 at 22:17│Comments(0)プライベート
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。