› こんちゃん 近藤まさひろのブログ › 議会報告 › 会派説明・会派総会

2012年11月20日

会派説明・会派総会

 昨日の①附属機関に関する条例整備等 ②一括法の施行に伴う関係条例の整備に対する各部局の質疑が午前・午後とありました。
 その後、会派総会で12月定例議会に向けた、懸案事項と日程に関する説明があり、議会活性化検討委員会の報告2件が説明され会派の態度決定を行ないました(詳しくは今後のブログでご報告致します)

 12月定例会での一般質問に関する内容を各課に伺いお聞きしました。今回は3項目の質問内容を考えておりますが、早急にまとめたいと思います。

 衆議院解散後、報道関係は政局の話題が多く、世論調査の結果は報道先により数値は様々ですが、参考にして下さい。
政策が方針転換される維新(企業・団体献金の全面禁止)を撤回 ・保身のために政党を渡り歩く議員、政治不信、政治家不信に国民が陥っても当然だと思います。またチルドレンが誕生しては困ります。みなさん今回は本当に大切な選挙です。よく考えて検討して下さい。

 これから「萱野ともだちの宿」に行ってきます。子供たちの元気な姿をみるのは楽しみです。

 


同じカテゴリー(議会報告)の記事画像
任期満了
市役所登庁
2月通常会議 閉会
特別委員会
小学校卒業証書授与式
卒業証書授与式
同じカテゴリー(議会報告)の記事
 任期満了 (2023-04-30 21:40)
 市役所登庁 (2023-04-21 22:09)
 特別会議 (2023-03-31 22:47)
 議会運営委員会 (2023-03-30 22:41)
 意見交換会 (2023-03-27 22:33)
 2月通常会議 閉会 (2023-03-24 23:36)


Posted by こんちゃん。 at 19:10│Comments(0)議会報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。