› こんちゃん 近藤まさひろのブログ › 議会報告 › 全員協議会・萱野の宿

2012年11月19日

全員協議会・萱野の宿

 午前・午後と議場で全員協議会が開催されました。12月定例議会に関する説明であり①大津市総合計画基本構想を実現するための基本的な計画について ②附属機関に関する条例整備等について ③一括法の施行に伴う関係条例の整備について、その他地方自治法の一部改正に伴う政務活動費制度への対応についてでありました。本日は執行部からの説明のみで、明日は会派別に質疑応答が行なわれます。
 12月議会は総合計画基本構想や条例整備等も内容が多く、私の所属する常任委員会に付託されるため一生懸命に取り組みます。

 その後、地元に帰り「萱野友だちづくりプロジェクト」の1行事である、「萱野ともだちの宿」の開校式に参加致しました。これは人口増により、1小学校区の児童が通学区域の変更で、同じ学校へ通学できず3校に分かれて通学するという異常な事態であり、教育委員会が、元に戻れるまで児童の交流を図ろうと、3年間の期間限定で企画してくれたものです。自治連合会の役員さん・女性会のみなさまや地元の方々のご協力で昨年から実施されています。本当にみなさまご協力有難うございます。
 定例会で2度質問を行い、地元のみなさまにもたくさん傍聴に来ていただき、特に力を入れて取り組んでいる課題であります。早く元に戻れるよう最大限の努力を致します。


同じカテゴリー(議会報告)の記事画像
任期満了
市役所登庁
2月通常会議 閉会
特別委員会
小学校卒業証書授与式
卒業証書授与式
同じカテゴリー(議会報告)の記事
 任期満了 (2023-04-30 21:40)
 市役所登庁 (2023-04-21 22:09)
 特別会議 (2023-03-31 22:47)
 議会運営委員会 (2023-03-30 22:41)
 意見交換会 (2023-03-27 22:33)
 2月通常会議 閉会 (2023-03-24 23:36)


Posted by こんちゃん。 at 20:08│Comments(0)議会報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。