2024年04月27日

評議員全体会

 午後から母校の大学校友会2024年度 評議員全体会が開催され出席してまいりました。
会員総数の増加に伴い評議員を新たに選出することになり、先日からその作業が行われ、本日の全体会で新たに19名の評議員が選出されました。
 まず活動方針について会長から説明があり、その後新評議員の自己紹介、大学広報への協力、委員会希望調査、サイボーズの取扱い説明、旅費精算等について会長、事務局より説明が行われました。
 休憩を挟んで新評議員の方を囲んでの茶話会が行われました。今回が初めての試みで、自己紹介で終わるのではなく、校友会について色々と知っていただきたく開催されました。
 終了後、支部支援委員会の会議が行われ、先ず全国支部長会議の次第や議題について、また各支部のつどいへの委員会からの出席者について調整を行いました。
 その後、恒例となる懇親会ですが、私は今回用事があり欠席させていただき帰宅です。


同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
わたSHIGA輝く国スポ・障スポ
滋賀県スポーツ少年団
新学期
Zoom会議
スポーツ少年団
日独同時交流最終日
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 校友会 (2025-05-20 23:17)
 役員会 (2025-05-18 19:49)
 歓送迎会 (2025-05-17 23:23)
 収獲 (2025-05-16 23:43)
 交渉 (2025-05-15 23:35)
 わたSHIGA輝く国スポ・障スポ (2025-05-13 23:16)


Posted by こんちゃん。 at 20:16│Comments(0)活動報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。