2023年01月25日
大雪
昨日の大雪で一面真っ白となり大変な一日になりました。
小学生の登校見守り、路面は凍結しており滑って転んでしまう児童も、また怖いのが車のスリップです。
スタッドレスタイヤは装着されていると思いますが、凍っていればスリップし空転、また横断歩道手前がカーブになっているので列に突っ込まれてはと思うとぞっとします。
信号機には雪が付着し見にくいことで赤信号でも止まらない車両もあります。
今日は、JR琵琶湖線、湖西線などが運転見合わせ、高速道路は大渋滞など交通網はマヒ状態となりました。
危機・防災対課から大雪事案概要が(気象注意報・警報・配備体制、主要道路等情報、公共交通機関等情報、休校、救急事案報告)などの情報提供がありました。
JR、高速道路がこの地域でこれほどマヒしたことは記憶にありません。
したがって今日は自宅で待機ということにし、午後から国会中継の代表質問を観ながら事務仕事を行いました。

小学生の登校見守り、路面は凍結しており滑って転んでしまう児童も、また怖いのが車のスリップです。
スタッドレスタイヤは装着されていると思いますが、凍っていればスリップし空転、また横断歩道手前がカーブになっているので列に突っ込まれてはと思うとぞっとします。
信号機には雪が付着し見にくいことで赤信号でも止まらない車両もあります。
今日は、JR琵琶湖線、湖西線などが運転見合わせ、高速道路は大渋滞など交通網はマヒ状態となりました。
危機・防災対課から大雪事案概要が(気象注意報・警報・配備体制、主要道路等情報、公共交通機関等情報、休校、救急事案報告)などの情報提供がありました。
JR、高速道路がこの地域でこれほどマヒしたことは記憶にありません。
したがって今日は自宅で待機ということにし、午後から国会中継の代表質問を観ながら事務仕事を行いました。

Posted by こんちゃん。 at 22:32│Comments(0)
│その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。